022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)


また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw

シンセバキバキな感じにしたかったのですが、「テクノ演歌」風になり、演歌っぽい部分をなるべく消すように試みました。でもやはり雰囲気は30年前くらいの感があります。

今回はボーカルもシンセ的に考えて歌えない程音程が高かったり、あと全編かなり加工しているので歌詞はよく聞こえないです。なのでインスト曲として聞いてください。

全編同じコード8小節の繰り返しで、実はドラムは010RemixとMIDIの打ち込みはほぼ同じですw もちろん音源は変更しているので音色としては異なってますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パソコンがあって良かったなあパソコンがあって良かったなあ しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。 最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが […]
  • 買い物は失敗するものだ買い物は失敗するものだ 今朝は室温が13度だったのでストーブをつけました。灯油とか昨日準備したので少し試運転はしてみましたが。 その前にアパートのエアコンを暖房にしてみたけ […]
  • 運が良かったよな運が良かったよな 自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もな […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画 今日は私の地元で36℃超えましたよ。もちろん冷房は使ってますが、こんな感じでは気分的に何もやる気がしません。 どうでもいいけど日本は夏が暑いから生産 […]
  • ボカロP活動ボカロP活動 働いている頃は待ち望んだ連休も、無職だと単なる街が混雑して買い出しが面倒な日でしかありません。人間とはなんて勝手な生き物でしょうか。。。   […]
  • 「DASADA」も観たよ「DASADA」も観たよ ついに県内は長野市でも感染者が1人出てしまった。松本管内は5人。 こんな時期にあれですが「DASADA」も観ちゃったんだよな~。観るしかねぇので。それも […]

SNSでもご購読できます。