ボカロP活動


働いている頃は待ち望んだ連休も、無職だと単なる街が混雑して買い出しが面倒な日でしかありません。人間とはなんて勝手な生き物でしょうか。。。

 

ということでボカロP活動ですが、YouTubeにアップしてからしばらくして動画を確認すると、作っていた時には気にならなかった部分が気になって来ます。

作ってる時はこれでいいかなと思ってるのですが、毎回そうです。作成中の熟成というか、十分な試行錯誤や寝かしてしばらくしてからフレッシュな状態で聴くというのが足りて無いと思われ。

 

最新のものは、それでボーカルが出すぎだと感じた部分と、あまりにAメロの歌い方が棒過ぎるなと思う部分を修正してからニコニコに上げました。

ちょっと修正しただけで大差無いですが。

 

という事で思ったのが、(プロのように完成度が高くそれを宣伝したり、推したいなら別だけど)成長途中だと毎回全く同じものをあちこちに出しても芸が無い。

よって、YouTubeに出してから何かアイデアがあればですが、別アレンジなどに変更してからニコニコに出そうかなという事です。一部でも全部でも可。

映像の方をまた一から作ってみてもいいよね。少しでも何か頭を使うと充実感があっていいので。

 

などと、前向きなことも考えるのですが、今となっては自分はそんなにやる気が無い人間なのも事実w

必ず何か変更を加えるとか、そういうルールを決めると楽しめずに病む原因なので、アップせずに次の作に行くも良しです。

 

ギターも今かなりマイブームで一日数時間触ったりして、考え方は取り入れられるかもと感じてますが、演奏自体はプラグインでやる方が全然いい。

ただプラグインでギターの奏法を打ち込むのは大変で思った感じにもならないので(いい感じに使いこなしてる人もいるけど)、将来的には一部だけでも自分で演奏して録音できるといいよな~とは思ってしまうよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日傘どころではなかった日傘どころではなかった 前のアパートでは夏はスーパーまで日傘をさしたりしてたけど、今回のアパートは夏に買い出しに歩くにはちょっと遠すぎた。 なので日傘の出番が無かった。日傘 […]
  • ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人 私たちはテレビ等のCMで「あれを買えこれを買え」とずっと言われ続けて来ました。あるとき、それは何か違うんじゃないの?と感じて、そういうのをやめた人たち。 […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • ドラマの終わり方ドラマの終わり方 ドラマや小説など、昔は複雑な終わり方をするものが好きだったけど、今は単純なハッピーエンドが良く思えてきました。 これが年を取ったということでしょうか […]
  • めまいと酔い止め薬めまいと酔い止め薬 わたしゃ飛行機に乗るときは酔い止めの市販で売られている薬を飲んでいるのです。 金もないくせに金がかかる体質はどうしようもないw   特 […]
  • 極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む 初版の発行が2000年とかなり古いのですが、タイの良いところ悪いところ、主に彼らの気質などが面白おかしく書かれた本です。いくつかのエピソードを読むと、一般 […]
  • 思い出せなかったドラマ名を思い出した!思い出せなかったドラマ名を思い出した! 以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。 そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあった […]

SNSでもご購読できます。