FireFoxの左上のピンマークを消したい


ブラウザのFireFoxの起動時の画面にはショートカットアイコンが並びます(デフォルトの設定だと思う)。その左上にピン留めマークが付くようになり、その表示がなんとなく気持ち悪いので消したい。設定をして消してみても次回起動時に戻ってしまう。

やり方はネットで見たアドレスバーに「about:config」で高度な設定を呼び出し「browser.newtabpage.activity-stream.newtabShortcuts.refresh」をfalseにするというものです。

ChatGPTと色々な方法を試したが状況は変わらず。

ピン止めを外すとそのショートカットが固定されないのでピン止め自体はしたいのだが、以前はそのピンのマーク表示が無かったのに。

 

毎回起動時に設定するのも面倒なのでググったら解決策がありました。(一度PCを再起動して確認)

Firefoxの設定 → プライバシーとセキュリティ → Firefox のデータ収集と利用について → 調査のインストールと実行

「Firefox 調査を確認する」のリンクを開く、もしくはアドレスバーに about:studies と入力して「実施中の調査」のページを開く。

実施中の調査一覧に、以下の項目があるはずなので削除。

「Shortcuts visual refresh – Shortcuts Redesign Rollout・
Improve the look and feel of New Tab Shorcuts」

 

開いたら上項目は完了に入っていて削除できる状態で無かったが、about:studiesで直に行かずにメニューからたどり、「Firefox 調査を確認する」のチェックを一旦外してから再度チェックすると削除できる状態になり削除できた。

 

これで私の環境ではピンマークはアイコン左上じゃなく下のテキスト先頭に表示されますが、これなら表示に嫌悪感を覚えません。でもそれは私の場合なので、これもダメという人もいるかも。ですが消し方は調べて無く分からないのでスマン。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「サピエンス全史」下巻も読みました「サピエンス全史」下巻も読みました 上巻が狩猟採取から農耕(穀物の奴隷だとさ)へという流れなのに対し、下巻は近代というか中世以降がメイン。 宗教、科学革命、資本主義、産業革命など。それによ […]
  • 松本の新規オープンしたイオンモール松本にイオンシネマが松本の新規オープンしたイオンモール松本にイオンシネマが あと一ヶ月くらい札幌にいるので当面関係ないのだけど、プレオープン期間も含めてイオンモール松本は盛況みたい。受かるなら此処でバイトしようかなw イオンシネ […]
  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]
  • また自分で髪を切るまた自分で髪を切る セルフカットを何年かやっていたら何か髪型が行き詰った?感があり、二回ほど安い散髪屋に行きました。 でもやはり平日でも待ち時間はあるし、基本的に好きじ […]
  • そりゃあ気が付かないで捨てるよなあそりゃあ気が付かないで捨てるよなあ 散歩をしているとたまに家を解体しているのを見かけますが、私もそのうち実家をそうしなきゃいけないって事になってるんですよね。 実家は借りた土地に建てて […]
  • ドラクエ10を始めましたドラクエ10を始めました なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。 以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時 […]
  • 日焼けしてしまったw日焼けしてしまったw 北の方にしばらく住んで肌が弱くなっていたのか、ちょっと自転車で出かけたら顔だけ赤くなってしまいましたw 長時間でもないし普段札幌で外にいる程度の時間 […]

SNSでもご購読できます。