ドラクエ10を始めました


なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。

以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時だっけ、その後DQ10もDQ11もスルーしていたのです。

(上記リンク先、9はやめたと書いてますね。画面が小さくて老眼には辛くなったこともありそう。それで10から3Dになったので3D酔いを懸念する気持ちがあったのだ。ちなみに、ドラクエ1~8まではクリアしてます。)

10を始めて、まだ転生しオンラインになったばかりです。ここ↓までやったくらい。(選んだ種族で違うんだっけ)

 

Ver.4までのオールインワンパッケージ新版が出てましたが、どうせ途中でやめるかもと思い安かったVer.3までの版を購入。Amazonアフィのポイントが少しありましたし。

 

ドラクエ10はオンラインで、無料期間が過ぎればPS4は月額1,500円かかってしまう(キッズタイムという無料になる時間帯もあるんだけどね)

あとオンラインゲームは他プレイヤーとの協力が必須かなと思っていたので避けていたのだけど、一人プレイも大丈夫みたいなレビューがあったのでポチってしまいました。そういえばPC版の体験版はちょこっとやっていたんですが放置してました。放置プレイ。

 

オンラインの醍醐味は無視して、とりあえず仲間は作らずに一人プレイでやるつもり。あと何となくパソコンの調子が悪いのでPS4版にしました。チャットしないならキーボードがなくても問題ないのかなと。

もしチャットがしたくなっても、PS4対応のキーボードも千円くらいでありますしね。

 

心配していた3D酔いは、最初結構ありましたが数回やる間に軽くなってきたみたい。軽くは酔いますね。これなら続けられるかもというくらいだけど。

3Dで酔わないコツがあるかと思いますが、移動中はなるべく画面を見ないようにしてます。オートランにして目を閉じたり上を見たり。でもそれだと何か見落としそうだけどw

敵と出会うときやムービー時の揺れが酔っていけません。3時間くらいやるとかなり来る。

 

今ドラクエ10とは、ほんとに時代がずれてるな、私。もう発売から何年も過ぎてるからあれこれあったと思うけど、そういう情報は全く知りません。無垢な私なのよ。

とりあえず、しばらくはやってみます。他にも色々とやりながらですね。(主にギターとグランツーリスモSPORT)

 

ドラクエ10のオールインワンパッケージ最新版

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。