GとFが上手にできん~


ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入したから逆に。

初心者向けと書いてあるものからあれこれやってみました(前も似たようなことを書いてますが)

主に練習するのは(というか30分くらい微妙な感じで弾いてるだけ)「チェリー」と「3月9日」で、今イチ上手くできないG、Fの練習用にいい気がします。他はAm、Emが主に出てきますが、そちらは初心者でも簡単なので。

 

「チェリー」(スピッツ)

始めは
C、G、Am、Em、F、C、F、Gのパターン
サビは
Am、Em、F、Cのパターンなど

なのでFとGがいければわりといける。

Gの押さえ方を、Cに移行しやすい中指薬指小指で押さえる形に変えたので(前は人差し指を使う別の押さえやすい方法にしてた)練習してるけど薬指の長さが足りない感じw

Gはまだ5弦に触れてしまって音がしっかり出なかったり。自分で弾き語りする分にはそれっぽいのでまあいいですw

Fもそれっぽい感じではあるので、あとは両方ともしばらくやって慣れればいけそうな気がしますが。

 

「3月9日」(レミオロメン)

簡単バージョンでは、C、Em、F、G、Cの繰り返しでF、G、Cの切り替えが早いですが、そこさえできれば何となく形になりそうな。

早いコードチェンジができないので、とてもゆっくりやってみてるw そして知らないコードが出てきますが、その都度覚える(けどすぐ忘れる)

 

意外と「ホテル・カリフォルニア」とかも簡単バージョンで弾けるパターンがあって驚きました。でもそのキーでちょっとやってみるとB7が頻出で、これも押さえるのが今イチ。

コードは移調して押さえ方が簡単になるパターンでのことです。それでもイントロや間奏の部分は難しいのが多いので、とりあえずそこは無視するw

以前、動画で見て知ったのですが、GとかFとかは簡単に押さえる簡易押さえバージョン(例えば5弦がならなくても和音に重要な音でないので押さえなくても同じ響に聞こえるみたいな)があり、どうしてもダメならそっちでもいいみたい。

 

あと曲としては

I love You、卒業、尾崎
Last Christmas、Wham!
Let it be、the beatles
時代、中島みゆき
サボテンの花、チューリップ
三日月、絢香
残酷な天使のテーゼ、高橋洋子

などなどもちょこっとやってみましたが、何となくそれっぽい音程で比較的いけそうだったのでメモしとこう。(簡単といわれる曲もあれこれ試してみると、全然音がとれないというのもあるので、いけそうなのをピックアップ)

 

私がチャレンジしようとした曲数がまだ少ないので、かなり偏ってると思いますが、

最初に覚えるA-Gとそのマイナーでよく出てくるのが
Am、C、D、Dm、Em、F、G、Bmとかでした。

その次にやってみた中では、以下辺りを覚えるとかなりいけそうな感じ。
D7、A7、G7、Am7、Em7、Dm7、Bm7、B7、Fm。

しかし、全然初心者の域を出ません。トンチンカンなことを書いてるかもしれん。まあ別にいいですが。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • カラオケ屋のある駅に住もうかなカラオケ屋のある駅に住もうかな 普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。 札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出 […]
  • 水戸黄門のやーつ水戸黄門のやーつ 最近は異世界物ばかり観ているのですが、何か起こっても結局はチート能力で大勝利という構造は、気が付けば水戸黄門だったのですよね。 私は若い頃はちょっと […]
  • ゲームに誕生日を祝われるゲームに誕生日を祝われる お久です。ここ数日また暑かった。 スプラ3を遊んでいて、上手いチャージャーに歯が立たず、気持ちが萎えてしまいました。 短射程同士で楽しく撃ち合って […]
  • SteamのポイントSteamのポイント Steamのポイントって自分には使い道が無いのよ。(Steamはパソコンのゲーム用プラットフォームです) 7万ポイントあるのですが、お金としては使え […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 電子キーボードで入力可能に電子キーボードで入力可能に DTM環境の話です。 今日はついにDAWソフトのStudio […]

SNSでもご購読できます。