日傘どころではなかった


前のアパートでは夏はスーパーまで日傘をさしたりしてたけど、今回のアパートは夏に買い出しに歩くにはちょっと遠すぎた。

なので日傘の出番が無かった。日傘用で買ったわけでなく普通の雨の時に使う傘ですが。

 

今までは将来の想定で車無し生活を心がけていたので、スーパーが数百メートルの範囲内に部屋を借りていたんですよね。

でも今回は地元にいる間は諦めて車を使おうと思い、スーパーの位置をあまり考慮せずに部屋を借りてしまってます。

熱中症の問題がなければ全然余裕で歩けるし、実際に夏以外は歩きでも買い出しに行ってましたけども、やっぱスーパーが遠いと夏は諸々問題があるな。

 

地元や札幌は冬は寒いけど夏はまだ他所よりはいい、というのがあったと思うけど、夏も他と同じ程度に暑いんじゃあ「なんだよそれ」って感じになってしまう。

ただ冬の寒さでG(虫ね)が生存出来ないとのことで、ほぼ見かけることがないのは価値有るけども(これも札幌はまだしも地元じゃそろそろ危ない気がしてる)

 

札幌にいた時、夏にラーメン屋に入ったら冷房が効いてなくて汗だくで食べた事がありましたが、逆に現状では夏の対策が出来てないので元々涼しい地域の方が危険てこともありますよね。

涼しい日からいきなり暑くなると体の方も対応できてないし。冷房が効いた場所に避難ですね。

 

あと宅配でそこそこ重量のあるモニターとか色々と運んでもらってるけど、この暑い時期に本当にありがたいわ。

色々と社会インフラを維持するために外で工事してたりね。うちの父親はインフラじゃないですが大工だったので、そういう外で働く人に対して尊敬の念がありますよ。

 

外で働いている人を見て、子供に勉強しないとああなる的な事を言う人がいるらしいですが、色んな意味で頭が悪すぎると思う。

俺がそんな事を言われたら、もう世の中の為に何もしないぞって思いますわ。道路とか荒れ放題ですわ。せめて感謝の気持ちは持っていて欲しいですわ。

それにちゃんと働いていて普通に立派だろ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 人の感想って読みたいよね人の感想って読みたいよね 書き方は下手でも何でもいいので、他の人の感想って読みたいですよね。 数ある本や映画などの中から同じものをチョイスした共通点がそもそもあるのだから、親 […]
  • ガンダムガンダム 何十年振りかでファーストガンダムを最後まで視聴。 ぐぐると、どうも最初の放送は私が中学生くらいの時ですね。懐かしいけどしっかり見たのは再放送だと思い […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • 今年分の国保税を全部払ったわ今年分の国保税を全部払ったわ 国保のお金は今年はコンビニに行かずにPayPayで払ってみました。前にも書きましたが、前回はマイナポイントをPayPayのポイントで受け取って、それを使っ […]
  • 木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で)木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で) 正直、ネガティブ要素でも耐えられるものは多いです。でも上下階や隣の騒音はどうにもならないと思う。臭いもダメですが。 平穏な生活には静かな環境が重要で(私 […]
  • 生まれた瞬間やる気を無くさせる社会生まれた瞬間やる気を無くさせる社会 もうそろそろ運が悪いだけで片付けられない気がします。それをバネに頑張れる人はいいけど、くじけてしまう場合もありそう。 […]
  • 役に立たない人に役に立たない人に 私は今、世間的には役に立たない人になっているわけですが、昔からあまり働きたくない人間だったから、そういう意味では無職でも食べていけるという理想の生活を手に […]

SNSでもご購読できます。