日傘どころではなかった


前のアパートでは夏はスーパーまで日傘をさしたりしてたけど、今回のアパートは夏に買い出しに歩くにはちょっと遠すぎた。

なので日傘の出番が無かった。日傘用で買ったわけでなく普通の雨の時に使う傘ですが。

 

今までは将来の想定で車無し生活を心がけていたので、スーパーが数百メートルの範囲内に部屋を借りていたんですよね。

でも今回は地元にいる間は諦めて車を使おうと思い、スーパーの位置をあまり考慮せずに部屋を借りてしまってます。

熱中症の問題がなければ全然余裕で歩けるし、実際に夏以外は歩きでも買い出しに行ってましたけども、やっぱスーパーが遠いと夏は諸々問題があるな。

 

地元や札幌は冬は寒いけど夏はまだ他所よりはいい、というのがあったと思うけど、夏も他と同じ程度に暑いんじゃあ「なんだよそれ」って感じになってしまう。

ただ冬の寒さでG(虫ね)が生存出来ないとのことで、ほぼ見かけることがないのは価値有るけども(これも札幌はまだしも地元じゃそろそろ危ない気がしてる)

 

札幌にいた時、夏にラーメン屋に入ったら冷房が効いてなくて汗だくで食べた事がありましたが、逆に現状では夏の対策が出来てないので元々涼しい地域の方が危険てこともありますよね。

涼しい日からいきなり暑くなると体の方も対応できてないし。冷房が効いた場所に避難ですね。

 

あと宅配でそこそこ重量のあるモニターとか色々と運んでもらってるけど、この暑い時期に本当にありがたいわ。

色々と社会インフラを維持するために外で工事してたりね。うちの父親はインフラじゃないですが大工だったので、そういう外で働く人に対して尊敬の念がありますよ。

 

外で働いている人を見て、子供に勉強しないとああなる的な事を言う人がいるらしいですが、色んな意味で頭が悪すぎると思う。

俺がそんな事を言われたら、もう世の中の為に何もしないぞって思いますわ。道路とか荒れ放題ですわ。せめて感謝の気持ちは持っていて欲しいですわ。

それにちゃんと働いていて普通に立派だろ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブロック崩しを作ったよブロック崩しを作ったよ Web開発がわからんとか書いていてもしょうがないので、JavaScriptの解説を少し見ながらブロック崩しを作ってみました。 当たり判定とか甘くて簡 […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]
  • とりあえずは人口が数万人いる市でとりあえずは人口が数万人いる市で YouTubeを見ていると、長野県へ移住している人が結構出てきて興味深いです。(見るとオススメにどんどん出てくるから、また見ちゃうパターン) &nb […]
  • ガンダムガンダム 何十年振りかでファーストガンダムを最後まで視聴。 ぐぐると、どうも最初の放送は私が中学生くらいの時ですね。懐かしいけどしっかり見たのは再放送だと思い […]
  • ボケっとする為のボケっとする為の 私はボケっとしている時間が結構あるのですが、昔だったらそれは多分どうでもいい内容のテレビを見るともなしに見ているような時間だったわけです。 今はテレ […]
  • スプラも面白いねスプラも面白いね FF14に加えてスプラ3を遊んでいるわけですが、非常に面白いですね。多分一時的だと思うけどドハマりしてます。 対人戦なのもあるし、選択する武器によっ […]
  • 買取について買取について 実家に戻るという話の続きですが、冷蔵庫と洗濯機などを買取してもらうのと、引っ越し自体の日程の予約をしたぜ。かなり先ですが。 受付の人の話によると、冷 […]

SNSでもご購読できます。