今年分の国保税を全部払ったわ


国保のお金は今年はコンビニに行かずにPayPayで払ってみました。前にも書きましたが、前回はマイナポイントをPayPayのポイントで受け取って、それを使って支払ったんですよね。

それで足りなかった分の数か月を、今回はクレカからPayPayにチャージして払いました。とりあえずPayPay後払いというのにPayPayカードを登録し、それでPayPayにチャージしてからの残高払いです。

 

残っていたPayPayのポイントと国保の残りの数か月分を計算して丁度チャージしたのに、後払いを設定したためかポイントが新たに付いていて、また少しポイントが残ってしまいました。

 

まあもう数年で60歳という私でもこうやってコンビニに行かずに払えるのだから、コンビニの人も多少は楽になるかもしれません。

本当に支払いが出来ているかは分かりませんが。督促が来るかもしれないし。(新しい仕組みを微妙に信用してない)

 

しかし無収入の今、住民税はゼロだし年金はずっと継続で免除されているしで、払うのはこの国保税くらいです。自分の場合は月額2,200円(初月だけ少し高い)ですが、働いている頃に比べたら1/20とか1/30とかで有り難いです。

なんかでもまとめて払うと余裕あるじゃんと思われそうですし、それで金額を上げられても嫌なので、以前は何度にも分けてしょっちゅうコンビニに行って払ってたんですよ(笑)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]
  • メレアーデと猫メレアーデと猫 またドラクエ10の話で申し訳ないです。以降Ver.4でネタバレしてるので気をつけてくださいね。(私のは全体的に古い話ですが、これからやる予定があればね) […]
  • 券売機のシミュレーターをWebに置け券売機のシミュレーターをWebに置け どこそこの券売機が使いにくいとか、最近よく見るじゃん。JRとか松屋とか。全然どこにも行かないから実際はどうなのか知らんけど。   全部の […]
  • 観光地やな、他観光地やな、他 昨日、今日と散歩していると、制服を着て修学旅行じゃないかなという学生が縄手通り辺りに沢山いたよ。 聞こえてきた会話が関西弁だった気がする。 散歩し […]
  • 夜の散歩夜の散歩 こちらも大分暖かくなりました。 今夜は10℃くらいあったので一時間くらい散歩したよ。   イオンモール松本の夜景。(最近イオンばかりだ […]
  • コロナの影響コロナの影響 無職なので一般的な会社員みたいにリモート勤務になったりというのは全く関係ありませんが、影響が無かったわけでもない。 ブログを振り返ると2019年の末 […]
  • 行かなかった安室ちゃんのライブ行かなかった安室ちゃんのライブ アーリーリタイアなのか安室ちゃんが引退したわけですが、実はチケットだけ取って行かなかったライブがある。 ウソと思われてもあれなのでチケット写真だけ貼って […]

SNSでもご購読できます。