ドライブゲームの音楽


過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日は思い出の方を書いていきます。

 

実は申し訳ないのだけど私はあまりゲーム時に音楽を真面目に聴いてなくて、好きなものはFF10の名曲「ザナルカンドにて」くらいです。(私はFF10は途中までしかやってないんですけどね…)

もちろんドラクエとかマリオブラザーズの曲とかラリーXとかマッピーとか、昔さんざんやった特徴のあるゲームBGMは覚えてますが、ザナルカンドにてとかビッグブリッヂの死闘みたいな有名な数分はある曲らしい曲というとあまり思い出が無くて。

特にRPGは長時間プレイする事が多くずっと同じ曲が繰り返しになるので、別に他の歌手の曲を聴きながら遊んでいたくらい。それはゲーム作成者に非常に申し訳なかったです。

 

そんなバチ当たりな私が常々思い出すゲーム音楽は、セガの「アウトラン」という体感型ドライブゲームの曲です。

 

これは多分二十代の頃、まだプリクラ遥か前、クレーンゲームとかで女性が入り込む前の小汚い古のゲームセンターに通ってやってました。

リアルの車のドライブでも音楽をかけますし、ドライブ+ゲームでその手の音楽は心地が良かったのです。

特に「Magical Sound Shower」ですが、上の動画の三曲とも懐かしいですね。

 

「アウトラン」自体はレースというよりドライブで、走っていると途中(ステージクリア)で何度か分岐があった様に記憶しています。違ってたらスマソ。

あと「デイトナUSA」もよく遊んだな。ローリングスタート。デイトーナー。またああいう筐体でゲームをしたいね~。

その前に音楽は覚えて無いけど、運転系ゲーム括りではナムコのウィニングランというのも思い出深く、学生時代に一時期ゲーセンで毎日やっていた。これはポリゴン出始めくらいで、自分でギアチェンしてタイムを削って行くのが楽しかった。

 

そんな感じでレースやドライブゲームは音楽を聴きながら遊んでるので、曲自体は聴けば分かるものも多いと思います。

ですが私は曲の歌詞やタイトルとかは全く気にしておらず、曲名まで覚えてるのはリッジレーサーの「ロッテルダムネイション」くらい。

グランツーリスモも歴代やってきて良い曲はあり、寧ろクオリティは高いのに、あれはレースに集中してしまってるしレース時はエンジン音なので、私は曲の印象は少ないです。m(_ _)m

 

あと私はリアルのドライブ時にゲームと勘違いしてスピードを出さない様に、あえて車内でドライブゲームの曲をかけない様にしていましたw

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-
-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Kitaca残1,980円と松本はBIG ECHO多しKitaca残1,980円と松本はBIG ECHO多し 今日は散歩がてら歩いて駅まで行き、バスに乗って帰ってきました。 あまり歩いて行けるとか、どこそこから何kmとか書いてしまうと、三点測量的なあれで住んでい […]
  • ガス使用量が札幌の倍ガス使用量が札幌の倍 札幌にいた時と同じような生活をしています。 だけどガスの使用量が倍になってる。風呂が寒くて途中でシャワーを止めてないからかな。 プロパンだけど、ガス料 […]
  • DTMはベース、コードまでDTMはベース、コードまで DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。   趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロ […]
  • 「キングダム」シーズン1まで「キングダム」シーズン1まで だいぶ放置してしまいましたが、見始めるとやはり面白いですね。王騎将軍のクライマックスのSeason1-38話まで観ました。 というメモ。 &nbs […]
  • 大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった ピアノは鍵盤にある音しか出ないけど、ギターはチョーキングなど弦の動かし方によって半音一音上げたところでない途中の微妙な音が出てしまいます。 それが味 […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • SSDを増設したくなってきたSSDを増設したくなってきた 以下が私のPCのドライブ構成なんですけど、全てSSD、縦列で右から2番目が全容量で、一番右が残(空き)容量です。 一番下のFドライブが1TB弱あ […]

SNSでもご購読できます。