私の成人の日


年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶として書いておこ。

 

正直いうと、自分が二十歳の時の成人の日の記憶で大したものはありませんw 実際に成人式にも出席しませんでした。

大学生でしたが、地元にいたか東京にいたかちょっと記憶にないです。もう帰省から東京のアパートに戻っていたような気もしますが。

 

あの時は豊島区に住んでいて、住民票はしっかりそちらに移していました。

それで豊島区から成人式の案内の葉書が来ました。知り合いもいないし面倒くさいので当然出席はしないのです。地元にいても多分出なかったと思います。

そういえば高校の卒業式も出ませんでした。たしか受験は終わって家にはいたような記憶ですが、なんかあの頃からなんらかの式とかは気が進まない感じだったような。

本当はそういうのはちゃんとしたり、もっと人の中に入っていった方が良いのはわかるんですけども。

 

成人式に出席しない場合は記念品があると葉書にあったので、後日区役所に出向いて記念品だけ受け取って来たのは覚えてます。

記念品はアルバムでした。それはまだ実家にあるので覚えてます。アルバムといっても昔の30、40cmくらいあるでかい正方形のやつですw 若い人は知らないかもしれませんが、ビニール的なものをべろーんと剥がし台紙に写真を置いてまたビニール的なカバーを戻しておくやつ。(説明がw)

 

あれ、昔のアルバムってどうしようかね。もう要らないといえば要らないので捨ててもいいんですが。スキャンしてもどうせ見ないだろうしなあ。一応スキャンだけしておきたいなあ。

記念品は他にも何かあったかもしれませんが、記憶は遙か彼方に消えてしまわれました。

 

そんな感じ。東京で既に働き始めていた高校時代の友人と会って、飲み会をしたような記憶がうっすらとあります。ただ記憶が正確で無いことがある(改編されている)らしいことを知ったので、もうほんとに30年も前の昔のことはそんなような気がするだけ(笑)

成人式をからめて飲み会をしたのなら帰省から戻って東京にいたと思うし。ただその友人が会社を辞めて地元に戻るまではたまに会っていたから、成人式と関係なかったような気もする。

それくらいしか覚えてない…

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画『Let’s Go なまけもの』漫画『Let’s Go なまけもの』 麻雀マンガ。 賭け麻雀で稼ぎ、いわゆる早期リタイアして毎日のんびりしている元雀士「竹井(竹ちゃん)」が主人公。なのでタイトルが「なまけもの」。 […]
  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]
  • 「教団X」(中村文則)を読んで「教団X」(中村文則)を読んで 自分の元から失踪した女性を見かけたという話を聞き探し始めるのだが、すぐに奇妙な二つの団体に巻き込まれ...という発端。 一つは自然発生的に集まった集 […]
  • スプラ、モザイクスプラ、モザイク 久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。 前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出 […]
  • ロフトベッドは却下しようロフトベッドは却下しよう うっかりポチッとやりたいところですが、ロフトベッドは却下かなあ。 以前、ロフトベッドを簡易防音室の下地というかフレームにどうかと考えていたけど、さすがに […]
  • プライムビデオに要望ですプライムビデオに要望です PC版というか、Webサイトでの操作ですが、吹き替え版から字幕版に飛べるリンクを張って欲しいです。(逆が欲しい人もいるでしょう) 途中で切り替えられ […]
  • アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話 元々はTVゲームらしいですがアニメを観ました。ゼロじゃない以前のものです。 これは面白すぎた。ストーリーとしては行き着いたところで起こる出来事を避けるた […]

SNSでもご購読できます。