もう一度リミッターを外して


台風がいきなり北海道から上陸するのは23年ぶりだそうですよ。

書くことがないので自分の昔のブログを読んでいたら、部分的に闇が見えて結構面白い。

文章は下手でも自分が書いたものなので内容(作者の気持ちw)も全て把握できますし、自分が一番面白く読めるのは当然です。

 

ブログにはもうずっと当たり障りのないことを書いていますが、最近は愚痴を言いたいような鬱憤も溜まっていないし、それに何かリミッターがかかっているようで、なるべく変なことを書かないように、これでも一応気を付けてしまっているのかもしれません。

なので、とくに「うっかり」になってからは自分で読んでもクソつまらん。文章も昔の方が上手いくらいですよ。

 

もう一度リミッターを外して書きたいと思いますが、なんかこう働き方がどうだとか、世の中こうした方がいいとか、そういうのが出てこないんですよね。

リタイアしてから学習したことですが、根底に他人は変えられないから関わっても仕方がないというのがあるんです。人や世の中に期待をしなくなってムカつくことが少なくなっているのかもしれません。(まあ世の中はそれなりの人が頑張れば変えられないことはないと思いますが)

 

なのでむきになってあれこれ言っても仕方がないし、言う価値も見出せないという心境なのでしょう。

良い悪いは別として、相性が悪ければ離婚すればいいや、日本がダメになったら出ていけばいいやというような思考なのだと思います。

 

まあブログの方は良いことばかり書いてもつまらないので、毒はそれとなく吐きたいとは思いますが…。(毒というか自分の闇か)

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ジャムがうまいわジャムがうまいわ 今までブルーベリージャムを何とかの一つ覚えで食べていたんだけど、ここ数か月でぶつ切りリンゴの入ったジャムや白桃のジャムを食べたら、むしろそっちの方が美味い […]
  • 自動保存機能自動保存機能 他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by […]
  • すぐ手が届くところに置いてあるものすぐ手が届くところに置いてあるもの 新居の費用と引っ越しで、無職としては莫大な金額が失われたw そのためか、なんだかタガが外れて組み立て式のベッドもポチッと購入しましたw。一万円ちょっとの […]
  • 漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス 「北の土龍」は30年も前の若かりし頃に読んだ漫画です。 ただ内容はほとんど忘れていて、札幌が舞台だったのも記憶にありませんでした。(主人公が寿都出身で北 […]
  • PCはモニター二台体制にしましたPCはモニター二台体制にしました 今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか) 今までモニターの一台はPC専用で、もう一台 […]
  • 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお日清ラーメン屋さん 北海道函館しお 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお イオンで5個で258円くらいで購入。 50点くらい/100点中(適当な個人の好み) 夏は塩分補給に食べたく […]
  • 台風関連ツイートで学んだこと台風関連ツイートで学んだこと Twitterでちょっと見ただけだしケースバイケースかもしれませんが。 災害時の避難所って山小屋(入れないと生命にかかわるのでぎゅうぎゅうになっても受け […]

SNSでもご購読できます。