パスポートを申請


パスポートの有効期限が切れたことは前に書きましたが、この前、地元の合同庁舎まで行って申請をしてきました。受け付けてもらえましたが2点ほど問題がありました。

一つは楷書で書き込む部分がちょっと微妙だということで、隣にしっかりと書き直しをすることに。(前に書いてあったのは消す)

 

もう一つは写真でした。パスポートの写真は顔の位置やサイズがうるさいじゃないですか。

今回はそれは大丈夫だろうと思って持っていったのですが、眼鏡の縁が目に掛かってしまっているということで却下されてしまいました。たしかに目を横切って隠してしまっているので、それはダメだろうな。

地下売店にある証明写真ボックスで800円を払って再度撮る羽目に。

 

却下された写真を写した際、眼鏡を外すと顔の位置が合っているかどうかわからないので眼鏡のまま撮ってしまったのです。以前のパスポートも眼鏡のままでしたし。

前のパスポートの眼鏡は縁がほぼ無いような感じだったもんなあ。撮り直す時もうっかり眼鏡を外すの忘れそうでしたよ。何のために撮り直すんだか。

 

来年はどこかに行きたいような、もう少し行動してもいいんじゃないか的なことを思う時間が定期的に少々やってくるのですが、どこへ行こうとか決めてあるわけじゃないので、まだ引きこもりパワーの方が強力かもしれません。

 

私は金額を気にせず本当にどこに行きたいかと言えば、セミリタイアの多くの人が行くような東南アジアでなく、例えばカリブ海とかニューカレドニアとかそういうベタにシャレオツな南の島に行きたいんですよw

ベタにハワイとかがいいんですが、でもそういう所に一人で行ってもなあという感じですよね。

 

実際には海外なんて5回か6回しか行ったこと無いんだけど、30歳過ぎで初めての海外がシンガポールでした。年齢的に考えると、パスポートはこれで3冊目ということか。

 

関係ありませんが、歩いていると「こんな所にもあったのね」となる。松本湧水群シリーズ「女鳥羽の泉」

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 財布を落とすトラブル財布を落とすトラブル 先日、母親を車に乗せてスーパーに買い物に行ったら、会計時に財布が無いというわけですよ。 焦って探し始めて、とりあえず会計は私がカードでして、何処だろ […]
  • 気分の問題?気分の問題? 移住関連のことは別ブログにも書いていますが、私の札幌日記ブログを読んで、次回は北海道に行ってみようかなと考えている人も数名はいるに違いない(想像)私のブロ […]
  • 石油ファンヒーターも買っちまった~石油ファンヒーターも買っちまった~ ダイニチのFW-3216Sと迷いましたがコロナのやつにしました。11,318円。部屋のサイズから小ぶりのものでいいのです。 近々、届くはず。灯油はまだ用 […]
  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]
  • 電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった 今年は暑かった。車のエアコンが冷えないよorz 7月(6/19-7/18)の電気使用量は88kWh。 8月(7/19-8/19)の電気使用量は123k […]
  • ギター初心者にコード譜が便利な『U-フレット』ギター初心者にコード譜が便利な『U-フレット』 U-フレット http://www.ufret.jp/  色々な曲のコード譜が載ってるサイトで便利です。 […]
  • ノーベル文学賞に乗っかりましょうノーベル文学賞に乗っかりましょう カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したということで、過去記事のリンクを貼ります。 2013年に読んだときの記事。 http://km912. […]

SNSでもご購読できます。