カラオケ屋のある駅に住もうかな


普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。

札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出せばなんとなくすっきりするし。

なので週一くらいで行ければ声も出にくくならないと思う。知らんけど。

 

夏は自転車で行けるのだけど、まあ電車代を払ってまで行くとお金が倍くらい掛かってしまうので、駅周辺にカラオケ屋があるところに住みたいとか、ふと思いました。

働いていればなんてことない電車賃が結構ネックです。往復400円とか500円ですが、何か食べられるもんね。

 

%e6%9c%ad%e5%b9%8c%e9%a7%85

札幌駅と大丸

 

札幌だと、当然ながら札幌駅やすすきの周辺に多いです。(近所の住民がいくローカルなのなら別にあちこちにあるとは思うんだけど)

一件しかないところは短いスパンで何度も行くと顔を覚えられそうで嫌なので、数件あるといいですね。(笑、なぜ嫌w)

 

そうすると中心部に歩きで行けるくらいの距離か(今なら1.5kmくらい。10年後はどうだか)、「麻生」「北24条」「琴似」とか。南の方はまだ自分にとって未開発でよく分かりません。

東豊線は他の地下鉄線との乗換には距離があって面倒だけど、「東区役所前」も歌屋(行ったことないけど)があるしアリオもすぐで便利だと思います。猫カフェもあるし。

アリオとかイーアスのような商業施設の近くだと日常は便利でいいですね。あとはやっぱり猫カフェの場所次第ですか(笑)

 

最近は琴似を偵察していたのですが、圧倒的に便利な気がしてきました。役所、病院もスーパーもブックオフもTSUTAYAもコンパクトな範囲にあり、JRと地下鉄が使えるので。円山動物園も行きやすい。(完全に俺目線ですが)

癒されるという面では一応川もあるしね。札幌って水のあるところが案外少ないですよね。癒されるといえば、まだ確定か分かりませんが市は大通公園を創成川の東まで延伸したい意向があるとかちらっとローカルニュースでやってました。一区画分かな。

 

実は家賃さえ気にしなければ、最強は大通公園の東にある「バスセンター前」駅のような気もします。創成川公園は都心部にして意外と和むし、豊平川も近く降りて散歩できますよ。

バスセンター前駅から地下の歩行空間がずっと大通駅まで繋がっていて(ということは札幌駅やすすきのへも風雨関係なく交通費も使わずに行ける)、東光ストアが入っているサッポロファクトリーも近くです。

地下移動だけで用事は完結できそうだし、また自転車が使える季節ならアリオやイーアスも余裕です。

大通の大きなジュンク堂やブックオフも歩きで行ける距離で、そっちまで出向けば当然にタイトルに書いたカラオケ屋も選び放題。

なので家族連れじゃなく一人で札幌中心部を満喫したいなら「バスセンター前」もいいと思いますよ。バスセンター前なので、多分バスで道内各所にも行けるのでしょう。(調べてない)

 

結局、なんの話じゃ。しばらく札幌に住んでみてお勧めだと感じた最寄り駅の話になった(笑) 本当にこれを読んでもらえるのはありがたいです。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • プチプチを買ってダンボールはスーパーでもらってきたプチプチを買ってダンボールはスーパーでもらってきた 引っ越しの梱包用に資材を調達して来ました。 段ボールは札幌に来た時のものを幾つか取ってあったので再利用できます。ただちょっと足りないかもしれず、最後 […]
  • 部屋を契約部屋を契約 札幌に住むために一時的に借りているマンスリーマンションを出て、普通に部屋を借りるということで、契約してきました~。部屋の鍵も受け取って、既にガスも立ち会っ […]
  • カラオケ後にまわるお寿司を食うカラオケ後にまわるお寿司を食う 引っ越しで一人黙々と作業をしていたこともあり、また声が出なくなっていました。数週間ぶりにカラオケに。 相変わらず精密採点DXを間にかましてやってるの […]
  • CMは音声仕様で、ファッション業界CMは音声仕様で、ファッション業界 最近TVerを見ることがあるからテレビ時代よりCMを見る気がする。TVerは地元じゃやってないのが見られることがあるので。 テレビは録画したものしか […]
  • サマーセールでまた積んでますサマーセールでまた積んでます 実際もうゲームをあまりしなくなっているのですが、Steamのサマーセールが開催中なのでまた幾つかカートの中に入れています。現在で7.5千円分くらい。 […]
  • こたつでピアノこたつでピアノ 今日は気温が10℃いかないくらいだったので、いよいよ灯油ファンヒーターを稼働させました。同様に寒いのでちょっと前からこたつでピアノ練習をするようになってい […]
  • GT7のメニュー39をやっとクリアGT7のメニュー39をやっとクリア PS5のグランツーリスモ7で攻略出来ずに詰まっていたカフェの依頼(と勝手に呼んでいましたが実際は「メニューブック」)をついにクリア出来ますた!\(^o^) […]

SNSでもご購読できます。