あがたの森図書館がある校舎の内部


旧制松本高校の校舎内にあるんだけど、それは国の重要文化財です。

文化会館的に市民に開放されています。

この中を通って図書館に行くのは雰囲気がいいのよ。ぎしぎしするから壊れそうでそーっと歩いてるw

中央図書館はお城の近くにあり、ここの図書館自体は小さい。

 

場所は松本駅正面の道路を真っ直ぐ東に突き当たるまで進んだところ。

 

建物外観は下の写真。

中庭からですが、正面あたりが図書館として使われてる部分です。

ちなみに上の写真の廊下は右側部分の廊下で図書館ではない(なんじゃそりゃw 見た目は同じようなものですから。新刊情報とか壁に貼りだしてあるのが違うけど)

 

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 英語学習サイトで英語学習サイトで 外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。 なので自分が英語話者として […]
  • ラーメン屋も無くなってたラーメン屋も無くなってた 南松本のイオンですが、前にリンガーハットが撤退してしまったことは書いたのだけど、その時は健在だった武蔵だっけ?ラーメン屋もなくなっていました。 昔は […]
  • ママー ザ・パスタ 香味野菜の旨み溢れるミートソースママー ザ・パスタ 香味野菜の旨み溢れるミートソース 日清のママー ザ・パスタ 香味野菜の旨み溢れるミートソース イオンで188円で購入。 70点くらい/100点中(適当な個人の好み) &nbs […]
  • 043「あの日の朝日のように」043「あの日の朝日のように」 久々に曲で、今回は優しい系?です。 https://youtu.be/R1vJ7eVI7QE 歌メロ先で歌詞を後で当てはめてますが、言いたい事があ […]
  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]
  • 最近の私の中での異世界もの最近の私の中での異世界もの 異世界ではスローライフが流行ったりしますが、ちょっと前から冴えないおじさんが活躍するみたいな話も有るじゃないですか。 おっさんが地方でくすぶってるけ […]
  • しょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのかしょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのか 何なのだ、あれは。しょっちゅう問題だと言ってきて、毎回ピンコードを入力させて。 「共有エクスペリエンス」をオフにすればいいというのを見つけたのでして […]

SNSでもご購読できます。