初心者になるのに抵抗がない?


年を取ってくると仕事でも趣味でもある程度熟達して来るのはあると思いますが、一から新しい事を始めるのに抵抗がある人とない人がいる気がする。

別にどっちが良いとか悪いじゃないのですが、私が割と新しいことに興味を持ってしまうのは飽きっぽいこともあるし、プログラマという仕事をしていたことも関係あるかもしれないとか、ふと思いました。

 

プログラマは違う言語や新しいツールを覚える必要が頻繁に発生することが多い。もちろん考え方の蓄積はあるものの、別言語は初めてなので初心者とも言えるし、後から入って来る若い人の方がそれぞれの分野で優秀なことも多く、教えてもらったりすることに抵抗があまりないかも。変なプライドでわからないままにしていると何もできなくなるし。

そういうことを踏まえ、初心者として人に教えてもらうということに対する抵抗が少ないかもしれない。なんか世の中の高齢で意固地になっている人を見て、そう感じたのですが。もちろん高齢で柔軟な人も見ますよ。

 

あと自分に厳しい事をいうと、私の場合は初心者だと下手でも仕方ないというのを都合よくエクスキューズにしているかもしれませんね。

それに新しい事をやるのは良いのだけど、やることが増えてしまって全部はできない。どれかを諦めることになる。結果として長く続かないので何事も達成しないということにもなります。それは残念。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • iPadの充電中iPadの充電中 最近のはどうなっているか知らないのだけど、私の持っているiPadだと、充電中はコネクタを占有してしまって他に使えない。 ということで、充電中の今、ブ […]
  • テンションが上がることテンションが上がること 私は海無し県育ちなので海が見えるとテンションは上がりますが、離島に渡る定期航路などのフェリーに乗るのも、自分にとっては珍しい体験なので爆上がりでしたw […]
  • 自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです 最近は時間があったので人のブログやTwitterをよく見ていたんだけど、上手い人が腐るほどいますよね。上手いというのは文章や表現が上手ということもあるし、 […]
  • 関連性関連性 以前、マンガで『聲の形』読んでブログ書いたじゃん。映画化され公開されるじゃん。aikoさんが、その主題歌で『恋をしたのは』ってのを歌うじゃん。なんで?わた […]
  • Steamでカートの中身が消えたSteamでカートの中身が消えた またゲーム関連のどうでもいい話ですが、Steamのセールでカートに入れてあったものが消えていました。 何日間か買わずに入れてありましたが。 何かの […]
  • 消せばいいのに消せなくて容量はすぐに一杯に消せばいいのに消せなくて容量はすぐに一杯に 昨日は休日だったのもあり、散歩中にちらほらとタイヤを交換しているのを見ましたよ。私も昔は自分で替えていましたが、いつからか自分ではやらなくなりました。 […]
  • 見放題Chライトってどう?見放題Chライトってどう? dアカウントの仕様の関係でdアニメストアを契約できなかったので、代わりという訳でもないですが、DMMの見放題Chライトを契約しようかと思いますw 観 […]

SNSでもご購読できます。