暗黙の了解はもはや無い


皆が勝手に生きるようになってきたからこそ明文化されたルールが必要になりますよね。

ルールを悪用されると、その対策をまたルール化しなければならない。そして面倒くさく複雑になったルールは我々の行動を縛るようになる。

 

ルールの中で自分に利益が出るように追及するのはいいのだけど、それが他人にとって損失だとすると割と多くの人はやるのを躊躇うのが今までだった気がする。

でも多くの人に余裕が無くなってきた現在では、ルール内なら何でもありで仕方がないと考える人が増えて来ているのでは? むしろルールの隙を突くと頭がいいともてはやされる。

 

人間社会にとって性善説を逆手に取った悪事というのは、我々の生活全般に対して時間的な手間も経済的なコストも増やしているので非常に罪が深いような気がする。

契約書は小さい字で大量の文言を連ねねば心配なのだし、金銭の授受が発生しない無料のソフトを使うにも細かいライセンス条項に同意しないといけない。

これらを精査する時間が余計にかかるということは、我々の生きている時間を奪うことなのだから非常に罪が深い。よって、そういう悪事は止めてください。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あまった蕎麦も冷凍あまった蕎麦も冷凍 食べきれなかった蕎麦を容器に入れ、自前の冷凍をやってみました。 解凍すると軟らかくなりすぎ感はあるけど、元々安い乾麺だし食べられなくはない。 […]
  • 単身者に厳しい土地柄?単身者に厳しい土地柄? いつかワンルームを買おうと思って何年も安ワンルームをウォッチしていますが(札幌以外も見てる)、私の地元って、売ってるワンルームを見かけないんですよ。 […]
  • スポーツクラブでドライヤースポーツクラブでドライヤー 面倒くさいですが、スポーツクラブにお風呂だけ入りに行ってます。 ドライヤーで頭を乾かす時に、ほとんどの人はパンツ以上は装着してますが、たまに全裸で乾 […]
  • 寒いのは嫌だが冬のいいところ寒いのは嫌だが冬のいいところ 寒いと、排水口が汚れにくいのと、外を歩いてても虫がウザくないのがいいね。ただ、寒いけど。 歩いていて色々と飛んでこないのは非常に気が楽でいいです。都 […]
  • 袋ラーメン大きい(勝手な要望いくつか)袋ラーメン大きい(勝手な要望いくつか) 自分で茹でる袋ラーメンですが、昼はまだあの大きさでいいとしても、夜はもう少し小さい(80%くらいの量の)ものが欲しいなあ。 夜の炭水化物としては、ち […]
  • いろいろと消えていくいろいろと消えていく 地元では中心部の井上百貨店やパルコが撤退、南松本のイトーヨーカドーが建物自体を解体ということらしい。いよいよ終わりの始まり感が強まって来ました。 南 […]
  • 男の更年期なのか男の更年期なのか 私、以前は冷房に弱くて店に入るとちょっと寒いなあという体質でしたが、今は店の冷房が弱いなあ、もっと効かしてくれよと感じてしまうくらいなんですよね。 […]

SNSでもご購読できます。