せっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえ


Windowsですが、自分が使いやすいように配置しているウィンドウを勝手に上下にくっつけたりするんですよね。

インテリジェントにやってくれればいいのだけど、ウィンドウの下部分がタスクバーに隠れてしまったりで見たい時に見えなかったりする。(隠れるというかギリでぴったりなんだろうけど見づらい)

たまにマウス操作を失敗して思いもよらない位置にびょーんと飛ばされたりとか。とっさにエ○動画を後ろに回したい時に、後ろじゃなくて横並びになったりしたら困るでしょ。俺は一人暮らしだから別にいいけども。

それなら動かされない方がいいし、非常に大きなお世話なのです。
もし必要があれば明示的に指示したときだけやってくれ。

 

ということで、それは「Windowsのスナップ機能」といいますが、もう我慢出来ずにそれをOFFにしました。結構長い間我慢したよね。

私はWindows 10を使っているので、その設定の在処をメモ。

先ずWindows 10 の「設定」を画面開く。

–>「システム」
–>「マルチタスク」画面を開く。
その中に「スナップ」という項目があるのでここでON/OFFを設定。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 雪の壁雪の壁 先日までの雪で、札幌では歩道と車道の間に雪の壁が出来ている状態です。   歩道の除雪にパーソナルで使える除雪マシンを操作している人も見か […]
  • ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ)ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ) ダビンチリゾルブ(動画編集ソフト)はバックアップを取っていたつもりだけどやり方が違っていたようです。壊れたPCの時に作成したMVのプロジェクトが読み込めな […]
  • 電気代電気代 冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。 時計の温 […]
  • かぜ薬かぜ薬 いやーもう三月か。早い! 新年だとか言ってたら、今年も既に1/6が過ぎたというわけです。 一年が早い。 十年とかもすぐなんだろう。死ぬときも早か […]
  • 大晦日なのか、よいお年を大晦日なのか、よいお年を 気がつけば今年最終日ってことですよね(一人だと確認出来ないので間違ってる可能性がある)。細かいネタを成仏させるために書いていきます。   […]
  • 馴染んで来ました馴染んで来ました 昨夜、なんかちょっと調子悪くて熱を測ったら微熱があったのですが、今朝起きたら何ともなくなってましたわ。 机を運んだためか身体が非常にだるかったので、 […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]

SNSでもご購読できます。