狸祭り


今日は気温が上がって、外に出るともわっとした空気を感じられ、北海道札幌に来てから、初めて夏という感じがしてます。

朝晩は全然涼しいですけどね。

湿度も結構あるので汗が出ます。

たまには汗をかかないと汗腺が衰えてしまうのではと心配なのでちょうどいいかも。

とはいえ、部屋の温度計は2時半現在で27.5℃を超えたところです。外は30℃くらいあるようですが、日差しが入らないようにカーテンをしてます。

しかし天気予報などを見ていると、釧路、根室など道東の涼しいことといったら驚きですね。札幌が暑くなった今日でも22、23℃くらいですよ!(雨じゃなくても平均的に気温は低い)

 

こちらはショッピングモールに入ってもわりと弱冷房の所が多いですね。地下街を歩いて出た汗はなかなか引かないですが、急に冷えることは少ないです。もしかしたらこれからの暑い時期に冷房が強くなるのかな?

 

昨日、街中に行ってぶらぶらしていたら狸小路商店街では狸祭りとかいうのをやってました。(狸祭りというのかどうかは知らないが写真を参照)

狸祭り

 

コーヒー缶を縦に高く積み上げるゲームをしていたり、ダーツをしているのを見かけましたよ。混雑しているので狸小路からはすぐ退避してしまいましたが。

 

しかしまあ、人が多い。地下街も人が多かったです。土曜でしたしね。

大通公園のビアガーデンも昼間からすごい人。

短い夏を楽しむ地元の人と観光客でごった返してます。

私は引きこもりますが。

 

*午前中、床屋に行ったので日付をメモ。札幌で2度目。1度目は札幌駅のQBハウス(北口とコインロッカー通りにある)。今回はわりと近所の店でカット+シャンプーが1,080円。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 新生編はクリア&PS Plus新生編はクリア&PS Plus ラストの「魔導城プラエトリウム」をクリア。エオルゼアが一つにまとまる方向を見せスタッフロールを見たので一応新生編は終了だと思います。 もうソロじゃ進 […]
  • 結局ネットで買ってしまう結局ネットで買ってしまう あるサプリを知ったので試してみようと思ったのさ。 チャリで行けるマツキヨ、イオン内の薬局のサプリ売り場、ホームセンターと3ヶ所まわってみたけど置いて […]
  • お金の使い方が偏るお金の使い方が偏る 黒金セールもそうですが、考えてみると私の場合はお金の使い方が異常にPC関連に偏ってます。ソフトウェアとか関連する機器とか。 他のことではそんなに散財 […]
  • 頭が痛くなったのと思い出あれこれ頭が痛くなったのと思い出あれこれ 前のブログの時も書いたけど不安神経症の経緯をまた書きたくなったっす。関係者以外は興味ないでしょうけど。 5千文字以上あり、そこそこ長いよ(笑) 暇で調子 […]
  • 最近の米って研ぐ必要ある?最近の米って研ぐ必要ある? そろそろストックが無くなるので、米を買いに行かなければならない。 10kgの袋で買った方が安いけど、封を切ってからの保管と持ち帰る重さから自分は5k […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]

SNSでもご購読できます。