車は買ってしまいました


中古で既に何度か乗ってます。車種はファイヤーバードトランザムにしました(ウソ)

フォードのマスタングと迷ったのですが、試乗したら「僕を連れて帰ってよう」と言われた気がしたので「家にくるか?」と言ったらくぉーんと鳴きました(大ウソ)

実はサーキットの狼を思い出し、ロータス・ヨーロッパを探したのですが…(大ウソ。ウソ創作も途中で面倒になってきたw)

 

マジに書くと、最低価格帯の中古で、年式も相当アレだしすぐに壊れないように祈ります。内部はキレイなのでそこは良かったけど。

 

車関係は全て親の金ということで、だいぶ都合がいい感じですw(ガソリン代は払いますよ)

でも親父がそろそろ運転免許を返納したいので、送迎や買い物で運転手をやる必要があるのよ。持ちつ持たれつよ。それに返納してもらった方がいいでしょ。

単純に親が買った車を私がたまに使うってことです。基本的に街中は自転車だし。

 

ただ車に対する考え方としては、やはり将来は運転をしないつもり。維持費の問題と、急に誰かが飛び出すような事故リスクが怖いから。

それ故の「将来は都市部に移住」ですし、地元にいてもへんぴな所に住まなければとりあえずは車無しで生活可能ですよ。

まあ、細い道路で狂ったような速度を出す人たちの中に飛び込んでいくわけだからな。そりゃ車の保険は無制限にしないと怖くて乗ってられない。

 

納車日に車屋まで取りに行って帰りにガソリンを入れました。だけど、以前50Lとか60Lくらい入る車種に長年乗っていたので、当面の分、少し、という感覚で20L入れたら結構満タン近く入りましたw

2,000円分って言えばよかったか。久しぶりだったから忘れてる。そもそもがセルフのスタンドに行けば良かったし。

そういえばタイムズ・カーシェアは一度も使ってない (-_-)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • バイエル16番までバイエル16番まで 素人が書いてもあれですが、こちらの話に興味がある人もいるかもしれないので、またたまに進捗を書きますわ。 特に薬指は動かないのだけど、私は左利きなので […]
  • 高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw 以前、親が格安スマホを持ちたがっているというのを投稿しました。ただ、使い方が分からないかもという心配が。 帰省も近づいてきたので少しまじめに調べたら、A […]
  • せめてみりんは買うかなせめてみりんは買うかな 豚肉の細切れなどを購入し茹でてベルのたれとかで食べてたんですが、たまにネギも一緒に鍋に入れることがあるんですよね。 そうすると醤油と砂糖を入れればも […]
  • お得な情報がお得だったためしがないお得な情報がお得だったためしがない 先程来たメールのタイトルに「お得な情報」と入っていた。お得な情報がお得だったためしがないぞ。 いや確かにお得だよ。お前にとってお得なだけがな。 & […]
  • TSUTAYAのセルフレジTSUTAYAのセルフレジ 先日、TSUTAYAのセルフレジを初めて使ってみました。 福岡にいた頃にTSUTAYAにセルフレジがあって、わおーん進んでると思ってましたが、地元でもい […]
  • たまに一瞬だけアクセスが増える話たまに一瞬だけアクセスが増える話 旧ブログの頃の話ですが、以前テレビで日テレの水卜アナが料理で包丁を使ったシーンがあったんです。その時たまたまPCを見ながらだったのでぐいーん(おいらのまつ […]

SNSでもご購読できます。