昔の曲がどんどん出てくる


異常な暑さに台風とかやだねえ。地震も嫌だし変な人も嫌だし。

 

Youtubeで昔の曲をお勧めされますが、村下孝蔵の「初恋」が出てきて聞いていたんですけど、次々出てくる中に、なにか初期バージョンということで私が昔よく聞いたのと歌詞が違うものがありました。

そういう歌詞違いのものがあったのかと驚き。

ボカロを始めて歌詞が難しいよなと思っていますが、やっぱ、歌詞は後であれこれする場合もあるものなんですね。

あと昔の曲は歌詞がもう文学というか、すごい。

懐古趣味じゃないけど、昔の曲で出てくるのを次々と辿っていくとすぐ時間が経ってしまうよね。まあいいけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • イオンの本屋イオンの本屋 やっぱり人のいる所に行くとダメですね~。 松本のイオンの本屋だけど、あそこは何となく滞留する気がしないんだよな。   普通の本屋の入っ […]
  • うっかりと間違ったことを書いている場合があるうっかりと間違ったことを書いている場合がある 昨日は「チョーキングで薬指だけ」と書くところを「中指」と書いていました。 自分でも驚愕の間違いですよ。朝、読み返してびっくりしましたw 以前も「ど […]
  • お金の使い方が偏るお金の使い方が偏る 黒金セールもそうですが、考えてみると私の場合はお金の使い方が異常にPC関連に偏ってます。ソフトウェアとか関連する機器とか。 他のことではそんなに散財 […]
  • 結露との戦い、他いろいろ結露との戦い、他いろいろ ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。 今のアパートでの冬は初めて。とりあえず窓にプ […]
  • 単なる日記単なる日記 その1。外出が少ない なかなか買い出し以外は外に出なくなってしまってます。もう少し歩くとかした方がいいと思うのに。 それは一応理由があって、家の周 […]
  • 変なプライドがあると楽にならん変なプライドがあると楽にならん 自分もどちらかというとその仲間なのですが、学生の頃にある程度勉強が出来ると後々変なプライドが付いて回っていけませんよね。 勉強だけ出来て他は何も出来 […]
  • もっともっと う、美しい...。映像が。   https://youtu.be/-fuUH4iEmUg 昨年末のライブも抽選に申し込んだけど当た […]

SNSでもご購読できます。