最近の米って研ぐ必要ある?


そろそろストックが無くなるので、米を買いに行かなければならない。

10kgの袋で買った方が安いけど、封を切ってからの保管と持ち帰る重さから自分は5kgずつ買ってます。

地元のスーパーだと売っているのは八割がた長野県産な気がする。都会はどうなのだろうか。近隣の県産が多いのだろうけど。

 

子供の頃は結構しっかり研いでた記憶があるけどさ、最近(といっても何年も前から)の米は、なにかささっと洗うというかすすぐくらいでよさげなんですが。無洗米じゃなくても。

私がネットで得た結論としては、

最近の米はかなりきれいに精米されているので昔のようには研ぐ必要はない。研ぐというより洗う程度でよい。

古米は表面が劣化するので、おいしく食べるにはその劣化した表面を削るために研ぐのもあり。というものです。

 

なので面倒くさいし自分はもう数秒シャカシャカする程度で、埃を水で流すくらいのつもりでやってます。玄米の方が栄養的にいいならむしろ全く研がない方がいいくらいのもんだよね。自分が味とか匂いに問題がなければ別に研がなくてもよし。

まあだから家事は昔より随分楽になりましたよね。掃除洗濯も。その分子育てが大変になってるんでしょうね。ジジババ一緒に住んでいなくて人数は少ないし、昔みたいにいい加減に放って置けないし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 楽器やDTMは挫折するよなあ楽器やDTMは挫折するよなあ 楽器とか絵とか、芸術系って若い頃に薄っすらやってみたいとは思っても、諸々あってやらなかった人は多いと思います。 還暦が近づいた今は誰に取り繕うことも […]
  • 「星を継ぐもの」を読んで「星を継ぐもの」を読んで ジェイムズ・P・ホーガン著のSF小説です。 軽く序盤の内容を。   人類は月に基地を作って調査を行うような段階にいた。ある日、月の […]
  • とは書きましたがとは書きましたが 昨日、逃げ切れない感が強まったと書いたけど、ちょっと考えてみると、あと何十年生きるつもりだよ、って思った。 もうちょっとで57歳になり、そうなると7 […]
  • 金の無駄ではなかったと思えること金の無駄ではなかったと思えること これは人によって感覚が全然違ってくる話なのですが。   今までの人生で金の無駄だったなあと思うことは多々あれど、お金を潤沢に使えなくなっ […]
  • またいい漫画あったわ『妄想テレパシー』またいい漫画あったわ『妄想テレパシー』 こんばんは~、ラブコメ好きでーす。 筒井康隆の『七瀬ふたたび』は御存じでしょうか。テレパスといって他人の考えていることが分かってしまう能力がある女性の話 […]
  • Kindle(電子)版 or 中古Kindle(電子)版 or 中古 週に一冊くらいマンガ本を買ってじっくり読もうかと思っていますが、実際はまだ無料の分で済んでしまってます。例えば「進撃の巨人」は以前の30巻近くまで無料の時 […]
  • 「Unity」で遊ぼう「Unity」で遊ぼう 「Unity」というのは、ゲームを開発するためのプラットホーム、開発環境です。先日、Unityについて検索したらPC上の広告が一時期そればっかりに。 一 […]

SNSでもご購読できます。