あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴


地元の話なのでこれを読んでくれている多くの人には関係ないんだけど、台風の影響で閉館していたあがたの森図書館が復活していました。(^^)/

なので本を借りてきましたよ。

 

以降、ほぼ図書館関係なくイオンへの愚痴です。

図書館と近いので久しぶりにイオンモールにも立ち寄りました。まだ結構人は多いです。アリオ札幌より多いくらいw

 

フードコートをのぞいたら、ベトナム料理チャオゴンがなくなってしまっていたよ。残念。あそこは私が思うにテーブルの配置が良くないんだよな。

チャオゴンの前やリンガーハットの所は通路の区切りがあるので他の場所に移動しにくい。その割にリンガーハットやチャオゴンの前は狭いでしょ。他は空いてるのに、リンガーハットで食べようとすると他の客と近すぎる。

フードコートはあの中央の丸っちいエリアに料理を持って行きやすくした方がいいですよ。特にリンガーハット(とチャオゴンがあった位置)から。

 

あと、真ん中の建物2Fの本屋は配置が改善された気がします。

通路に立って本を眺めなければいけない状況がまだあるので、そこはもう少し棚を引っ込めるとかして欲しい。通行人も本屋の客も互いに邪魔になるでしょ。大分良くはなってましたけど。おしい、もう少し。

 

フードコートにしても本屋にしても、福岡や札幌の似たようなモールと比べると使いにくさを感じてしまうのは何故?

フードコートは多分、余計なことをせず小さいテーブルを並べるだけで良かったのにと思う。(小さければ自分でくっつけたり離したりできるし)

 

あと、多分イオンにしては価格帯が高すぎだったと思うけど、スーパーも微妙に安いものが出て来た気がしますよ。やっと使えそうになってきた。

その他、希望としてはチャオゴンの跡地には安い店を入れてくれw

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Switchコントローラー、大人は積むだけ問題Switchコントローラー、大人は積むだけ問題 ゼルダブレワイでリンクを前進させると下を向いてしまう現象が発生してました。常に視線を戻すから3D酔いが加速してしまうし、戦闘時に下を向くと敵が見えない。 […]
  • 節約的にはダメだけど節約的にはダメだけど 今朝は起きたら雪で、ここしばらくかなり暖かかったのに寒暖の差が激し過ぎるよ...   昨日ゲームの事を書いたからか、またセール中のおすす […]
  • 買い物は失敗するものだ買い物は失敗するものだ 今朝は室温が13度だったのでストーブをつけました。灯油とか昨日準備したので少し試運転はしてみましたが。 その前にアパートのエアコンを暖房にしてみたけ […]
  • Netflix、FF14Netflix、FF14 Netflixはさあ、退会するとしばらく毎週のように「また入れまた入れ」とメールを送って来るんだけど、止めてくれ。 サービスとしては自分に必要なもの […]
  • 上高地線乗り方ムズい上高地線乗り方ムズい ちょっと用事があって上高地線(島々線)に乗ったんだが、田舎の電車はバスのようで難しい。   乗車時だけど、番号が入った整理券があるか […]
  • PS3をやっと箱から出したPS3をやっと箱から出した ゲームについて思うことは、 […]
  • ニボジロー@凌駕IDEA(イオンモール松本店)ニボジロー@凌駕IDEA(イオンモール松本店) イオンの凌駕IDEAで「ニボジロー」というメニューを頼んでみました。税込みで780円です。 どうも量が多いのだけど、ネーミングからして煮干しの二郎系?と […]

SNSでもご購読できます。