あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴


地元の話なのでこれを読んでくれている多くの人には関係ないんだけど、台風の影響で閉館していたあがたの森図書館が復活していました。(^^)/

なので本を借りてきましたよ。

 

以降、ほぼ図書館関係なくイオンへの愚痴です。

図書館と近いので久しぶりにイオンモールにも立ち寄りました。まだ結構人は多いです。アリオ札幌より多いくらいw

 

フードコートをのぞいたら、ベトナム料理チャオゴンがなくなってしまっていたよ。残念。あそこは私が思うにテーブルの配置が良くないんだよな。

チャオゴンの前やリンガーハットの所は通路の区切りがあるので他の場所に移動しにくい。その割にリンガーハットやチャオゴンの前は狭いでしょ。他は空いてるのに、リンガーハットで食べようとすると他の客と近すぎる。

フードコートはあの中央の丸っちいエリアに料理を持って行きやすくした方がいいですよ。特にリンガーハット(とチャオゴンがあった位置)から。

 

あと、真ん中の建物2Fの本屋は配置が改善された気がします。

通路に立って本を眺めなければいけない状況がまだあるので、そこはもう少し棚を引っ込めるとかして欲しい。通行人も本屋の客も互いに邪魔になるでしょ。大分良くはなってましたけど。おしい、もう少し。

 

フードコートにしても本屋にしても、福岡や札幌の似たようなモールと比べると使いにくさを感じてしまうのは何故?

フードコートは多分、余計なことをせず小さいテーブルを並べるだけで良かったのにと思う。(小さければ自分でくっつけたり離したりできるし)

 

あと、多分イオンにしては価格帯が高すぎだったと思うけど、スーパーも微妙に安いものが出て来た気がしますよ。やっと使えそうになってきた。

その他、希望としてはチャオゴンの跡地には安い店を入れてくれw

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思うマンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思う 食堂の息子「小口」君。ある日店の手伝いをしていると同級生の「百草みのり」がやってきた。 普段の大人しそうな百草さんとは別人のように「バグダンから揚げ定食 […]
  • 本やマンガの投稿は読まれないけど自分のために書いている本やマンガの投稿は読まれないけど自分のために書いている 実は本とマンガの記事は他よりも気合いが入ってるんだけど、他の適当に書いた記事の方が読まれるよw PV的には倍違います。(なんとなく後でじんわり増えるものも […]
  • ちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきたちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきた マイナンバーですけど、とりあえず始まっちまったものはしょうがない。賛成反対に関わらず、もう番号は付けられてしまっているのだから、マイナンバーカード(個人番 […]
  • 異世界アニメ、幾つか観たよ異世界アニメ、幾つか観たよ 今年は寒いですね。諏訪湖も久しぶり凍ったとかで、御神渡りに期待らしいです。すっかりマイナス気温の中で散歩をするようになってます。   「 […]
  • 夏の散歩は朝夏の散歩は朝 今朝は7時頃に(この夏は初で)ちょっと近所を散歩してきました。気温的には朝はまだ23度とかで清々しいけど、日差しがあるとすぐ急上昇する。   […]
  • アメリカツアー中アメリカツアー中 Perfumeは今アメリカツアー中なのですが、サンフランシスコで「PIXAR」の本社やPokemon […]
  • 粗大ゴミ捨て粗大ゴミ捨て この前、実家にある不要なものを捨てたのですが、地元だと松本クリーンセンター、リサイクルセンターという施設があり、持ち込みで捨てる方法があります。 物 […]

SNSでもご購読できます。