Switchコントローラー、大人は積むだけ問題


ゼルダブレワイでリンクを前進させると下を向いてしまう現象が発生してました。常に視線を戻すから3D酔いが加速してしまうし、戦闘時に下を向くと敵が見えない。

本体のJoy-Conでやってみたら問題無かったので、どうやら設定とかでなくコントローラー(純正じゃない)の問題らしい。

動かさなきゃ下は向かないんだけど、左スティックの前後(上下)に右スティックが連動してる感じ。スプラだと右スティックの上下は使わないので今までの馴染んだコントローラーをスプラ専用にしてもいいけど。

 

大分前に何故か2千円ちょいの安いコントローラーを買って置いてあったので、それを引っ張りだしました。PC用にしようと思って買ったのかも。でも使わずにPCはPS5のコントローラーを使ってる。

Switch 2を購入するまでは故障せずにもって欲しい。

ただSwitch 2を今申し込んで当たってしまうと、初代Switchが勿体ない気はします。なんにせよ初代のゲームも2の方が快適なら、2で遊んでしまうし。

 

大人になるとゲームはやらずに積むだけになっていく問題なんですけど、確かに私もゲームはセールで買って積んでます。特にSteamは積みがち。

もちろん他に優先順位が高い事が出来たら離れるのは当然ですが、まだ趣味だと自分では思ってるのに買っただけで満足するのか実際は起動もしないみたいな事です。

 

基本的には働いていると他のことをやる気力がほとんど出ず、バイタリティのある人じゃないと色々とやるのは厳しいですよね。

大人というよりネットや時短に毒されてしまい、30分の短いドラマじゃないと見る気がしないとか、堪え性が無くなった所にゲームが複雑になって、そういう全体的な流れの問題もあるかも。

マンガも子供の頃は何度も読み返したのに大人になったら一度読むだけになってるし、金銭的に買えるのもあるけど、全体的にワクワク感は減ってるんでしょうね。

でも新作やりたいみたいな気持ちはあるんだよね。それで買うけどやらないってことなので。

ただ私は働いている頃と違って単身で時間はあるので、積んでもいますがゲーム自体はある程度はやってます。ですが、やはり多くの人は忙しかったり家庭があったりで、そもそもやる暇が無いだろうし。

 

まあだから本も全部読まずに拾って読みたい箇所だけ読んでもいいというし、てんこ盛りの機能をコンプリートとか考えずに気軽に手に取って始めるのがいいのかも。

私もスプラは対人戦しかやってないし。

 

私はファミコンで最初のドラクエをやったのが大学生の頃なので、子供の頃に散々遊んだ(=燃え尽きた)というのも無いですわ。いわゆる昔の喫茶店やゲーセンで50円、100円入れてというのが高校生以降。

私らの上の世代はファミコン発売時は既に働く世代なのであまりゲームをやる印象は無くて、自分たちの世代からじゃないかな~知らんが。我々世代も女子は全然やらなかったと思うけど。

私ら世代はそろそろ退職で時間ができる人もいるので、そこそこジジイでゲームする人も増えるかもしれません。逆に退職後こそさほどお金をかけずにイマジネーションを刺激できるゲームは選択肢に上がって来る。

 

まあ結婚してると復活しないですかね。オードリー若林がANNで話してたけど、家のリビングで堂々とやるのはちょっと憚られるので、自室や外出時にコソコソ遊ぶみたいなトークをしていた記憶があるし。

私も婚姻中は自分の趣味より家の事を優先みたいなのがあったので遠ざかってたような気がします。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近は毎回違うアイスを買っている最近は毎回違うアイスを買っている 先日、久し振りにアイスを食べてから何度かアイスを購入してしまいましたw 前はヨーロピアンシュガーコーンをよく食べていたんですけどね。 今回は毎回違 […]
  • クラフターをやってみるクラフターをやってみる FF14にはクラフターといって物を作るクラスがありまして、木工師と鍛冶師を少しやってみました。 木工師が必要とするインゴットを鍛冶師が作れたりします […]
  • 素質があったな素質があったな そういえば小学生の頃、担任に「帰れ」と言われて本当に家に帰ったことがあります。それ、やっちゃうタイプw 友人を走らせたようで追いかけてきましたが、マ […]
  • 俺もドラクエやってます俺もドラクエやってます PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。 とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど... […]
  • 夏と冬の睡眠時間の差よ夏と冬の睡眠時間の差よ 夏は日差しが強いし明るくなるのが早く眠っていられないですが、冬はたとえ朝方トイレに起きたとしても、そこからまた眠れます。 寒いし布団が気持ちいいので […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • ギター日記ギター日記 今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます […]

SNSでもご購読できます。