クラフターをやってみる


FF14にはクラフターといって物を作るクラスがありまして、木工師と鍛冶師を少しやってみました。

木工師が必要とするインゴットを鍛冶師が作れたりしますし。ギャザラー(採取)はまだやってないですけどね。

ギルドの素材屋で素材を買って、すぐ周りであれこれと作っていたりして微笑ましいですw 戦闘職の殺伐感とはまた違う生き方がありますね。

 

少しレベルを上げると、戦うジョブの技と同様に、クオリティを上げたりするスキルがあるって事みたい。

MPの代わりにCPというものがあり、それを使ってクオリティを上げたりする。すると素材の耐久力みたいなものが減り、それを回復するスキルがあったりする。最初の方はそんな感じ。

 

あとクラフターをやると、素材が必要です。これは買えるものは買ってもいいですが、ギャザラーになって採取する方法があり、結局あれこれと様々なクラス(職業)に手を広げてしまう仕掛けになってます。

(もちろん今までの戦闘でモンスターが落として自然と持っていた材料もあり、新規に買わなくて楽ちんでラッキーということもある)

 

ただ、レベルを上げるために物を作りますが、そうやって素材や作った物が増えると、ただでさえ足りないアイテム置き場がすぐ満杯になってしまうのよ。作った物はリテイナーで出品したり、ドマ復興に納品するしかないのか?

もう少しレベルを上げるとアイテムを分解して素材にできるらしいので、売ることが出来ないアイテムなんかは分解して使えばいいのかもしれませんが。

 

また、ギャザラーで採取する方は魚釣りがあるので、私は実際には釣りはしませんが、ゲーム内ならちょっとやってみようかなと思ってます。

クラフターしかり、この辺りは始めるとまた深そうなので、メインストーリーを一旦終えてから本格的にやろうかしら。メインストーリーも非常に気になってるんですよね~。

ハマって行き過ぎてヤバい。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今日は一日中マンガ今日は一日中マンガ マンガの「働かないふたり」ですが、今月のBOOK […]
  • ワクチン3回目ワクチン3回目 今日、3回目ですね~。行ってきました。 今の所は腕がちょっと重いくらい。調子は全然普段と変わらない。 一応日記メモとして書いておきます。全部ファイ […]
  • 再アクティベーションが必要な音源がある再アクティベーションが必要な音源がある 昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。 パソコン自体 […]
  • ライブDVDってさライブDVDってさ ライブDVDってさ、通常のカット割りされたものは当然欲しいんだけど、もう一枚おまけとしてどの席でもいいので座席固定バージョンも観たいよね。 そうすれ […]
  • REMIXをしてましたREMIXをしてました 前に作った曲のアレンジを、前と変えたイメージでやってみようと思って遊んでました。 ただ最初のイメージが強くて似た雰囲気になってしまい、BPMをゆっく […]
  • 手垢が恥ずかしかった手垢が恥ずかしかった 今じゃマンガ(単行本)を買って読み返しても数回くらいですが、昔ってコンテンツが少なくて飢えていたから、手垢が付くほど何十回も同じものを読み返したりしました […]
  • 「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた 先日の「作詞少女」はなんとなく歌詞を作っていく道筋が見えたけど、自分にとっては、こちらの作曲の方が難しい感じがしたなあ。 作曲家として活動するJKがクラ […]

SNSでもご購読できます。