安いアパートの懐かしさ


さっきひょんなことから札幌のアパートを思い出したのだけど、次回行ったときはそのアパート近辺を回ってみたいなと思ったのですよ。

福岡のもそうですし、実際に東京で若い頃に住んだボロアパートは十年くらい前に見に行ったことがあります。

そういうことを考えていたら、地元でも若い頃に一度実家を出て住んだ安アパートや今の部屋に住む前の所は近くを通ると懐かしかったりするのに、働いてお金に余裕がある時に住んでいた立派な所はあまり思い入れが無いです。

なぜなのか。

なんかそういう狭くて安い部屋で苦労した感?みたいなのが好きなだけなのかもしれないですし、そういう安い部屋に住んでいた(リタイア後の今もですが)頃の方が、金は使えないけど気分的に縛られてない感じがあって、それが自分に何かを訴えかけるのかもしれないですね。とか思いました。

青春時代感があるのかな。違うような気もするけど。

若い頃は貧乏でもある程度働いて余裕が出来てそういう所に住む必要が無い人が、昔はこういう所に住んでいたよなと感じる懐かしさとは微妙に違うような気はしますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 食パンは6枚切りから8枚切りへ食パンは6枚切りから8枚切りへ 食パンは6枚切りから8枚切りへ変更する。 その上で、食べる頻度や枚数は変えず。(これが継続できなければ「パン総量削減計画」は破綻) 栄養が足りてな […]
  • Switch 2Switch 2 ゲーム好きの皆さん、Switch2楽しみですね。私はスプラ4が出たら買います。 Switchソフトは幾つか買ったけど、ちょっと触っただけで結局スプラ […]
  • 久し振りにはっきり覚えている夢久し振りにはっきり覚えている夢 クリーニング店でカードを出すのだけど受け付けてもらえない。 その店のメンバーズカードもあり、それじゃ確実じゃないみたいなことを言うので運転免許証も見せて […]
  • テザリングだけで良くないかと思ったけどテザリングだけで良くないかと思ったけど ネット環境の件ですが、もしかしてWiMAXを解約して楽天モバイルのスマホのテザリングだけでいけるのでは? そう思ってしばらくスマホのテザリングだけで […]
  • また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも)また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも) 「今回の内容を簡潔に書くと、風呂の中で練習すれば、隣室にエレキギターの生音は聞こえないだろう...というだけの話です。読み返したら細かくて逆に意味が分から […]
  • 合う仕事合う仕事 ある占いによると、私に合う仕事は、個人では占い師かカウンセラーだそうです。 性格の分析とかのではないので。あくまでも占いです。 さらに「メッセージ […]
  • 今見ているアニメ今見ているアニメ まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで […]

SNSでもご購読できます。