ぼくのギー太くん届きましたw


ギー太くんとは形状が違ってストラトキャスタータイプです。(安価なものです。あくまでタイプなので…)

とりあえずチューナーにシールドを繋いでチューニングだけしました。(音でも繋いでもチューニングできるタイプ)

 

困ったことに、アンプに繋がない生音が結構大きいじゃないですか。テレビの音くらいだと思いますが、音質的にこれは隣人がいれば迷惑になりそう。

当然、夜は無理ですし、隣が(知らないので多分ですが仕事に出ていて)いない日中に練習するしかない。

最低限、車がなければいないという想像はつきますし。

以前、部屋から出たときに顔を合わせてしまい少し話したことがあり車は知っていますw ずっと見ているわけではないし、帰宅しても分かりませんけど。

 

私の部屋の洗濯機が置いてある脱衣所(結構広い)なら、更に隣室とドアを挟むので生音は聞こえなくなると思います。居室にいて洗濯機の音が大分小さくなるので希望的観測ですが。

まあ、ジャンジャカやらずに一弦ずつでも音を出すのは自分で気になるし、基本的に実家で練習することにします。結構な生音が出るから仕方ないですね。RC造なら大丈夫だと思うけど。

 

あと、アンプ↓に繋いだ音をヘッドホンで聞いてみたら、いきなりぎゅいーんとなるのでびっくりしましたw これは楽しいw

アンプはギター本体に直付けで電源も不要(電池)なスグレモノ。ケーブルで接続しなくていいし、どこかに行って車の中とかで練習しようと思えばできなくはない。夏は暑くて干からびるけど。

あと練習場所で思いつくのはカラオケバンバンでしょうか(なぜバンバン限定) 多少お金がかかっても良いならね。歌も歌えるしw

 

まだ何もできません。軽いばね指っぽく、中指&小指が微妙にカックンしているので指先の細かい動きは厳しいかもしれません。

コードの押さえ方はEmしか記憶にありませんでした。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今度こそFF14を休みたい今度こそFF14を休みたい FF14は2.0が終わってエンディングを見たのですが、それから3.0までの間に2.1、2.2と2.5xまでストーリーがありました。3.0に入るのはまだだっ […]
  • あの時ああだったらという選択肢をやってみるのもいいかもあの時ああだったらという選択肢をやってみるのもいいかも 頑張って早期リタイアしたのに退職後に暇を感じてしまったら、「あの時ああしておけばどうだっただろう」というのをやってみるといいかも。受かって選ばなかった別の […]
  • 劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」も観ました劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」も観ました STEINS;GATEを見終わり次はシュタインズ・ゲート ゼロですが、間に劇場版があったので観ました。(追記:「ゼロ」の16話まで観ての感想) ツン […]
  • 軒並みログインさせられる軒並みログインさせられる 私はブラウザはFireFoxを使っていますが、CドライブのSSDを変えた為か?今頃になって軒並み再ログインをさせられました。 毎回ログインするサイト […]
  • YouTube MusicによるとYouTube Musicによると 私はSpotifyじゃなく主にYouTube […]
  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]
  • 移住で車を持っていく?移住で車を持っていく? 移住関連で色々と妄想なのですが。 私、股関節の問題かあまり一気に距離を歩けなくなっていて(休めばいける)、更に親がいる間は地元にいようと思ってるので […]

SNSでもご購読できます。