通信量やばぞう


単なる日記ですが、今日、PC(ブラウザはChrome)でプライムビデオの「ゴブリンスレイヤー」を観ていたら、途切れ途切れになってしまって観られたもんじゃなかったのよ。

WiMAX2の問題かと思ったけど、スピードテストをするとダウンロードは20Mbps以上で問題なし。

 

ただWiMAXルーターのWX03にアクセスして通信量を見ると本日の通信量が尋常じゃなくガンガン増えてく。

当然ながら、画質の設定も観たのよ。もちろん「最高画質」ではなく「標準画質」の1時間あたり0.38GBを使用するになっている。

もしやサーバーが混んでるとか? でも通信量の増え方が半端ないので、初めはWindowsが裏でアップデータか何かダウンロードしてるのだと思ってました。

 

しかしですね。他のアニメを観ると普通に途切れずに観られるし通信量も正常な増え方。

何でだろう。試しに観た他のアニメも面白そうでしたが、今視聴中の方の続きが観たい。PS4にインストールしてあるプライムビデオアプリで観たら問題なかったので、しばらくそっちで観ていたのだけど。

 

 

その後、ふと思いついてPCに戻り、ブラウザを変更して「ゴブリンスレイヤー」視聴中に設定を見てみました。Chromeでは「標準画質」になっているのに、Firefoxで設定を見ると、なななんと「最高画質」にチェックが入っていた。

なぜー。やっぱしChromeでも実際は「最高画質」になっていたんじゃないの? アニメなので標準も最高も大した見た目の差はないので分からんし(大画面なら違いが出るかもですが)

PS4のプライムビデオアプリで設定が変わってしまったのか? いやでも途切れずに観られたし、もう一度やってみても設定が変更されるようなことはなかった。

 

Chromeの方はキャッシュとかが変に効いてるのか、それとも他の何かのあれで設定の表示がおかしくなっていたのかなあ? 何かのあれがなんだかは不明ですが。

別のアニメは問題なく見られたので設定も正常だったと思うけど。これがあるのでブラウザ上で動作するものは信用できないのよね。

 

結局、よくわからん。なにか変な勘違いをしているのかもしれませんが。えーでもじゃあ、うちのWiMAXじゃ最高画質では途切れちゃって観られないということ? 以前、観られたような気もしたけど。

 

今日夕方の時点で一日の通信量が5.28GBいってる。だから途切れながらも「最高画質」の設定で途中まで見てしまっていたんだよね。と思うけど違うのか?

「最高画質」は1時間あたり6.84GB使うって書いてあるからね。すぐ3日で10GBの制限を超えてしまう。ま、別に超えてもいいんですけどw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]
  • 昔のマンガは読む?昔のマンガは読む? Kindle […]
  • 狸祭り狸祭り 今日は気温が上がって、外に出るともわっとした空気を感じられ、北海道札幌に来てから、初めて夏という感じがしてます。朝晩は全然涼しいですけどね。湿度も結構ある […]
  • 夏は色々と変えなきゃいけない夏は色々と変えなきゃいけない こう猛暑が続くと、夏の日中に外で活動するのは命の危険がありますよね。   冷房の無い外で働く人たちは、シエスタの様に午後は休憩して夕方ま […]
  • 何か有益な事をやらないといけないという呪い何か有益な事をやらないといけないという呪い 何か有益な事をやらないといけないという思い込みがあると思いますが、私は多分それからほとんど解放された気がしています。   セミリタイアし […]
  • 「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」 ステータスポイントを防御力に全て割り振り、ゲーム初心者なのによくわからないまま大胆に一人で冒険した結果、様々なレアスキルを身に着けて無敵になるwという話。 […]
  • 暁月の途中だけど暁月の途中だけど これくらいならネタバレは大丈夫だろと思いますが、暁月の雰囲気など全く何の情報も入れたくない場合は此処でリターンをお願いします。私もまだ途中なので、知ってい […]

SNSでもご購読できます。