リミットブレイク


FF14は今パッチ5.x(漆黒編の終盤)をやっています。タンク(盾役)がリミットブレイク(攻撃とか防御とか回復とかの威力が強いやつ、以下LB)を打たなければ全滅という4人×2の8人パーティー戦があり、二日間くらいコンテンツに突入するのを躊躇いました。タンクは普通LBを打たないので。

ストーリーが5.0クリア後の終盤で映画の様に盛り上がっているのに、少し間が空いてしまう。

 

ネタバレになるのでアレですが、予習によると、そこはもう一つ全滅の危険があり、しかも誰か一人が失敗すると全滅になるらしい。

そういうのはゲームとはいえ、ちょっと失敗したら心苦しいですね。仲のいいフレンド同士じゃなくて野良パーティーなので連帯責任系はやめて欲しいわw

まあ、二人いるタンクのどちらかが打てばいいのだろうから、片方でもあるタイミングでタンクがLBを打つと知っていれば大丈夫なのですが。(打たずに全滅したら、多分誰か知ってる人が教えてくれると思うけどね)

 

でも私はLBのタイミングに全てをかけていたので、その後の後半がイマイチ上手く立ち回れなかったなあw 一度もやり直さず(全滅せず)に一発クリアで良かったですが。

 

しかしですね、その前のフェイス(サポートNPC)と入るID(ダンジョン等)も結構難しくなって来てるんですよね。NPCとなので予習はしないですし。

もちろんメインストーリーで必須のものなので、そんなに理不尽に敵が強くてやられるとかではありませんが、最初の頃よりはかなり難しい。

基本的に今までの蓄積で攻撃の避け方は何となくわかるものが多いけど、知らないと全滅とか早くて反射神経的に無理とかもあるので、ボス戦は覚える系ゲームなんですよね~。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 三連休でやる気無し三連休でやる気無し 世間は三連休で外に出たくないし、なんかくだらないルーレットを出してしまったらそっちのやる気もなくて、今日はずっとアマプラでキングダムとグータンヌーボヌーボ […]
  • 深夜特急と旅小ネタ深夜特急と旅小ネタ 深夜特急というバックパッカーを沢山製造したと言われる旅行記があります。私は三巻目のインドで停滞してますが。第一巻はチンチロリンばかりやってますが、旅の熱気 […]
  • スプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増えるスプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増える スプラ3がアップデートしてステージが追加になってた。二つステージがあって試合の度にどちらかが選ばれる仕組みになってます。 そのステージでやりたいと思 […]
  • アルピコプラザの新しいブックオフアルピコプラザの新しいブックオフ 先日、松本駅を利用した際、出発まで時間に余裕があったので駅前のアルピコプラザを散策してみました。バスターミナルビルのことです。 ブックオフが新しく出来て […]
  • 迷走神経反射迷走神経反射 昔は知らなかったのですが、注射や採血で気分が悪くなったり倒れたりするのは「血管迷走神経反射」というらしいです。 私は歯医者の麻酔でもダメなんですが、不安 […]
  • 単身で高齢になった時の食糧買い出し単身で高齢になった時の食糧買い出し もうセミリタイア関係なく、お一人様で高齢になっていく対策を考える年齢になってきてしまいました。   地元にラムーという激安スーパーがあり […]
  • YAMAHAのHPH-MT8を買ったよYAMAHAのHPH-MT8を買ったよ モニターヘッドホンです。欲しい物とブログに書いたらすぐ買ってしまいましたw 何日か前に届いて自作曲を含め色々と聞きまくりました。   最 […]

SNSでもご購読できます。