値上げやばいね


去年から物価が上がる上がるっていうのでしばらく実家で家賃分だけでもセーブしようと考えたわけですが、どうなることやら。

まあ食べる量が少なくなったり、余計なものが買えなくなったりするだけならいいですが、私のセミリタ計画の月に10万円生活が無理になるくらいになったら、それはもう無理だよねw

 

セミリタイアの初心を思い出してみると、ギリギリ資金の早期リタイア、セミリタイア組でも、最悪は働くという選択肢があります。

それで働く意思を持って就業できないのであれば、制度にある然るべき救済を受けてもいいかもしれません。その時点では、そういうのも無理になってるかもですが。

 

私は退職が2013年の10月で、数えてみるともう9年近く働いていないのか。感慨深いですね。ブログは前のブログも含めてよく続けてるよね。

でも多分、これだけ一つの事を続けられる人たちは、働く場所があるなら働くことは出来ると思いますよ。なるべく避けたいですが。

 

お金はもちろん欲しいしあれば嬉しいけど、そもそも稼ぐこと自体にはそんなに興味が持てないので、私みたいな人たちは自分から動いて色々とやらないんだよね。やる人はバイタリティーがあってすごいと思うのよ。

投資とかもあれこれ調べる気がしないし、個人事業でどうこうみたいなやる気も無いし、そうなると当然経済的には弱いですが、そういう性質だから仕方がないですよ。

 

給付金詐欺の人達みたいに、方法を思いついたって詐欺をしようとか思わないもんなあ。逆に貪欲ですごいと素直に思う。

こっちは人に言われて働いて、幾らか給料を貰うだけ。空いた少ない自由時間に好きなことをするだけって感じ。それだって庶民に与えられた安い娯楽みたいなものですよ。パンとサーカスって歴史で出てきたそれよね。

 

まあ別に考え過ぎずに、疲れない程度に頑張りましょう。そういうことに頭を使うのが人生の無駄と感じてます。リタイア計画が無理になったら最終的には働きゃあいいので。(その時に普通に働ける世の中かはわからないですが)

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ちょっと太ったかもちょっと太ったかも 引っ越して住むエリアが変わり、徒歩や自転車がメインなのは同じなのですが、前より車も使って新規のスーパーを開拓しています。 新規といっても市内なので、 […]
  • 茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな 私は米を一度に5合ほど炊いて小分けにし、冷凍します。そしてチンして食べてます。 炊きたてより美味くないけど面倒じゃなくていいし、これは働いている時から。 […]
  • 活動量が少ない、他活動量が少ない、他 暑いというか湿気がすごくて調子悪いす。 身体的な活動もそうだし、創作でも鑑賞でも頭を使う系もちょっと低め。エアコンを入れてしまえばいいけども。昔は乗 […]
  • 逆に小銭を増やしてしまう逆に小銭を増やしてしまう この前、久しぶりに歯医者に行って小銭が出来てしまったのでスーパーでの支払いに使おうと思ってたのよ。 普段はクレカですが、この金額ならちょうどいいかな […]
  • 最近の面倒くさいこと(麦茶事情)最近の面倒くさいこと(麦茶事情) 私が使っている電気ケトルは最大容量が0.8Lなんですよ。 麦茶を湧かすというか、コーヒーサーバーにティーバッグを入れて麦茶をお湯で出すのですが、サーバー […]
  • ソファで寝ていた頃ソファで寝ていた頃 会社を辞める最後の方はもう本当に朝行くのが嫌。朝が来るのが嫌なので、それを少しでも遅らせようとベッドに行かずソファにいたよ。 ウトウトして起きると3 […]
  • まあ猫がいたのでまあ猫がいたので 猫いた。

SNSでもご購読できます。