「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~を読みました


昨日、フォローしている方のTwitterで見て、399円と安くなっていたのでついポチッとしてしまいました。

糖質摂取による人体への影響が全編に渡り書かれています。(食事法が書かれたものではありません。)

様々な疾病が元を正せば「糖質過剰摂取」に起因するのではないかということ。

 

狩猟採取の時代が終わってから、どれくらい人類の体が穀物に適応出来たかはわかりません。

人類が生活してきた環境を考えると、ここ一万年くらいの変化にはしっかり対応出来ていないと考える方が自然な気がする。そうすると長かった狩猟採取時代に摂取していた栄養が理にかなっているという理屈になる。

でも今後は現在に適応出来た人の子孫が生き残って行くのでしょうけど。

 

血糖値を上昇させるのは糖質→血糖値が高くなればインスリン分泌が増加→まだ仮説だがインスリンの増加がインスリン抵抗性を起こし諸々にイカンのでは?ということ。

糖質制限の有効性は長期に渡る研究が難しいが、一年程度なら血液データや病態、症状の改善を認めた研究は多くなっているとのこと。

(エビデンスがね、資本主義だからそれさえも商業的で信じられるのか?というお話もあり。)

また理想的な糖質摂取量、摂取の上限も正直わからないとのこと。(一応のコンセンサスはあるようですが、人によって食べ物による血糖値の上がり方も異なるし、各自が血糖値を測定して自分なりの目安を決めるしかない)

 

どうもボンビー生活だと炭水化物に頼ってしまうのですが、米を食べるのを減らして、もう少し肉、魚介に置き換えたいよねえ。おかずたっぷり。

といいながら誰かから頂いたのでといって実家で持たされたきんつばを食べながらこれを書いているわけですが…

 

私は家事として米を炊いて冷凍ストックしていて、それが四日五日で定期的に発生し非常に面倒なのです。そのサイクルを長くできればね、というのはあるw

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年賀状、一枚だけ来てた年賀状、一枚だけ来てた 今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。 自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今 […]
  • プログラマになった経緯と初期の頃プログラマになった経緯と初期の頃 私は大学を中退して一旦地元に戻ったんですよね。 高校の時にPC-88とかを持っている友人がいたり、大学でFortranをやったり、その頃パナソニック […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • パスポートを受取パスポートを受取 昨年末に申請していたパスポートを受け取ってきました。申請の話も書いたので一応書いておきます。 耳にしたところによると、国内在住者のパスポート保有率は23 […]
  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]
  • MRI検査をしてきましたMRI検査をしてきました 先日、ちょっと手が震えたので。 働いていた頃は脳ドックを受けていたんですが、最後が3年以上前だったのでたまにはやろうかと。 一人暮らしの場合、脳梗 […]

SNSでもご購読できます。