半額祭りに人が多すぎる


遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。

貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい所で生まれて逆にラッキーだったのだ。

焼き魚のコーナーを見ると、「骨取り済み」のものは30%引きで売れていくけど、骨を取ってないものは半額でも残ってたりするな。小骨があるとか魚によるんですが。

でも、それを思うとやっぱり缶詰って楽でいいのかもしれない。ちょっと前から随分と高くなってしまったけど。

 

思うに、学生時代の月10万の暮らしと、今現在の月10万の暮らしでは、今の方が全然楽です。娯楽というか暇つぶしに金がかからないし、弁当やおかずも今の方が安いくらいだろ。(おかずは2つの意味で)

 

毎日ブログを更新していると、あれこれやって充実してるのかなと思うかもしれませんが、実はほぼぼけっとして何もやってないんですよ。でもそれがいいのです。それこそが望んだ生活。

しかし親のことや社会的なこと、不確定要素があって、この生活をいつまで続けていられるのだろうか…ってのはありますね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。