ついにハンドルコントローラーを導入


人と接しない引きこもりは新型のウイルスに感染しにくいかもしれないが、たとえ最後まで残っても生産活動をしなければ結局生き残れないんだよね…

しかし、とりあえずはこもってゲームをやろう!誰かが解決策を見つけてくれるまで。

 

ということで最近またGT(グランツーリスモSPORT)をやってまして、サーキットエクスペリエンス(区間、一周のタイムトライアル)を少しずつ攻略しています。

購入したハンドルコントローラーは一万円ちょいのホリのハンコンとしては安いやつで、PS4、PS3、PC対応です。(今見たら1.5万円になってた…)

届きましたが取り付けるところがない。こたつの天板に付ければいいかなと思っていて、まあそれでもいいかと思いましたが非常に邪魔なのでサイドテーブルの様なものをポチってしまいました。吸盤も付いてたけどね。

 

何かを買うと別の何かが必要になってしまうという連鎖。それでYahoo!ショッピングでプレミアム加入してしまったわけですが。(Tポイントと合わせて持ち出しなしで買えた)

 

まだ固定せず足に挟んでちょっと試しただけですが、そりゃハンドルの方が気分出るよねw

家でこういうしっかりしたハンドルで遊べるなんて、若い頃から考えると夢のような時代だよ。嗚呼、ゲーセンでアウトランをやり込んだ日々よ。あとは横Gに対応して筐体さえ動けばw

 

こういうステアリング形のコントローラーはスラストマスターが有名らしいですが、昔よく聞いたことのある名前だけど何のあれだっけかw、思い出せない。

しかしもういいっす。いつどうなるかわからんし文句を言う人もいない。ハンドルコントローラーみたいなおもちゃもどんどん買ってそこそこ楽しく過ごすっす。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦 昨夜、aikoさんのLLP […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • 久留米大砲ラーメンとんこつまぜそば久留米大砲ラーメンとんこつまぜそば 数時間前に糖質制限の本を読んでブログを書いていたのに、これは大盛りなので糖質がものすごいです。これは本を読む前に書いていたんですよ。 久留米 […]
  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]
  • 鍵を受け取りました鍵を受け取りました アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。 中身は食器とかの台所用品と洗剤 […]
  • ちょっと萎えましたちょっと萎えました 他に何もしてないのでブレワイ関連しか書くことが無いです。 Switchコントローラーの右スティックがドリフトして買い置きしてあったものに変えたのですが、 […]
  • サンストリート亀戸サンストリート亀戸 昨日はバズリズム(バカリズム司会のTV番組)で下積み時代にライブをしていたというサンストリート亀戸をバーチャル散歩していましたし、販促でもあちこちでPer […]

SNSでもご購読できます。