ついにハンドルコントローラーを導入


人と接しない引きこもりは新型のウイルスに感染しにくいかもしれないが、たとえ最後まで残っても生産活動をしなければ結局生き残れないんだよね…

しかし、とりあえずはこもってゲームをやろう!誰かが解決策を見つけてくれるまで。

 

ということで最近またGT(グランツーリスモSPORT)をやってまして、サーキットエクスペリエンス(区間、一周のタイムトライアル)を少しずつ攻略しています。

購入したハンドルコントローラーは一万円ちょいのホリのハンコンとしては安いやつで、PS4、PS3、PC対応です。(今見たら1.5万円になってた…)

届きましたが取り付けるところがない。こたつの天板に付ければいいかなと思っていて、まあそれでもいいかと思いましたが非常に邪魔なのでサイドテーブルの様なものをポチってしまいました。吸盤も付いてたけどね。

 

何かを買うと別の何かが必要になってしまうという連鎖。それでYahoo!ショッピングでプレミアム加入してしまったわけですが。(Tポイントと合わせて持ち出しなしで買えた)

 

まだ固定せず足に挟んでちょっと試しただけですが、そりゃハンドルの方が気分出るよねw

家でこういうしっかりしたハンドルで遊べるなんて、若い頃から考えると夢のような時代だよ。嗚呼、ゲーセンでアウトランをやり込んだ日々よ。あとは横Gに対応して筐体さえ動けばw

 

こういうステアリング形のコントローラーはスラストマスターが有名らしいですが、昔よく聞いたことのある名前だけど何のあれだっけかw、思い出せない。

しかしもういいっす。いつどうなるかわからんし文句を言う人もいない。ハンドルコントローラーみたいなおもちゃもどんどん買ってそこそこ楽しく過ごすっす。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近は毎回違うアイスを買っている最近は毎回違うアイスを買っている 先日、久し振りにアイスを食べてから何度かアイスを購入してしまいましたw 前はヨーロピアンシュガーコーンをよく食べていたんですけどね。 今回は毎回違 […]
  • 過換気症候群の話過換気症候群の話 オードリー若様の過換気症候群の話だけど、私も(https://project-juno.com/ukkari/archives/7376の真ん中辺りで)書 […]
  • 銀行届出印はあった!銀行届出印はあった! 以前、銀行届出印がなくなったと書きましたが、引っ越しで荷物を整理していたらありました。 やっぱり札幌にあったんだ。 変更した銀行以外は今でも今回発見し […]
  • 移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw)移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw) 移住をシミュレートするビデオゲーム。(Webでもok)てか、ゲーム上で田舎へ住んだはいいが近所の人に監視されて息が詰まりそうだ!とか、移住をうっすら体験で […]
  • Kindle Unlimitedは結構いいと思いますよKindle Unlimitedは結構いいと思いますよ 読みたい本がラインナップにそこそこあればという前提ですが、多くの人はベストセラーも全部読んでいるわけではないでしょうから結構いいかもしれません。実際あまり […]
  • 14曲目「とかくこの世は」(ラップ)14曲目「とかくこの世は」(ラップ) DTMを始めた頃にラップを作ろうとしたのですが全く無理で、でもこれは意外と最低限のラップの感じは出せたんじゃないでしょうか。 https://you […]
  • 実際にやらなくなってしまった実際にやらなくなってしまった 積みゲーの話ですが、年齢のせいか何なのか、実際に買ってもあまりやらなくなってしまったよなあと。 積読本とかもそうだし、せっかくいいものが沢山あるのに […]

SNSでもご購読できます。