グレートパフォーマンスw


先日のパワーコードですが、何度かやってみて限界を感じてました。でも少し休んでから再度ゲームのプラクティスに挑戦したら、ちょっと進んでグレートパフォーマンスが出たよw

いえーい。何らかのブレークスルーがあった。(ほぼ単なる練習不足ですが)

 

これはプログラマの仕事と同じですね。

バグが出てうーんうーんと考えてもちっとも解決しない。

諦めて帰って一晩寝て、次の日に会社に行くとあら不思議。あんなに悩んでいたバグの原因がさくっと判明して修正できる。

やっぱり悩んだり立ち止まったりした時はすぐにどうこうせず、ちょっと寝かせてから考えてみるというのがいいのかも。

 

単純にテニス肘の調子が多少マシだったのもあります。あと実はコードの押さえ方の動画も見ました。

Fとかセーハの押さえ方の親指の位置ですが、親指も意識して人差し指と挟み込むようにすると自然としっかり押さえられる。みたいな。

まあ、真面目なことをいうと体調も勉強も大事ですし、練習もポイントを押さえずむやみにやってもダメです。

 

んで、次のプラクティスに進みました(前回もちょっとやってました)

ダブルストップ1-1です。これは同時に二つの弦をならすテク。和音とかハモる感じで音に厚みを持たせます。

「マシなほうだ」

元の英語版ではどう表現しているんだろうw あと、このロックスミスのUbisoftってフランス本社なのか。

 

ちなみに松本はギター生産が日本一です。

何がというと出荷額や出荷本数がダントツです。木材が豊富で家具生産が盛んだったこともあるし、湿度が低いために生産に向いているようです。

写真は松本駅の連絡通路にあるディスプレイ。人様のブログ等を探してみたら、ディスプレイの内容は入れ替えたりしているみたいですね(異なるパターンの写真を載せていた方がいらしたので。これは4月に写したもの)

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なぜ自分で調べない?なぜ自分で調べない? DTMとかパソコン関連とか何でもいいのですが解説系の動画を見ているとさ、ちょっとググれば分かるような質問をコメント欄に書いている人いるじゃん。 疑問 […]
  • 移住先は条件だけで選ぶとワクワクしないかもよ移住先は条件だけで選ぶとワクワクしないかもよ 先日、移住の条件を厳しく並べていたブログがあったのでふと思いました。(このブログもだけど)よく女性がある程度の収入があり何たらかんたらというような条件を結 […]
  • PCのメモリを増設PCのメモリを増設 新デスクトップPCですが、やはりなんか不安定だったので、原因は不明(多分メモリ)なんだけどあれこれ交換してしまいますた。   メモリを8 […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • 台風19号台風19号 いや、長野市。千曲川流域が大変な事になってる。新幹線水没してるし。県の東側に雨が多かったから、東信も被害が大きいです。 他県でもあちこちで大きな河川 […]
  • 書くことが無いよ書くことが無いよ うーん、バイトをするわけでも無いし、代わり映えのしない生活なので特に書くことが無いぞ。 本を読んで音楽を聴いて、ちょっと楽器をやり、昼寝をしている。 […]
  • 漫画「ろんぐらいだぁす!」を6巻まで読む漫画「ろんぐらいだぁす!」を6巻まで読む とある女子大生。街で見かけた折りたたみ自転車に一目惚れし、有り金をおろしてサイクルショップへ。 友人が自転車乗りだったことや、初めてのサイクリングで同じ […]

SNSでもご購読できます。