「暑いサマー」


ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。

アップしないと何か気分的に成仏できない感があって。申し訳ないけど。

(音量注意)

 

最初はシャレオツな曲を参考に真面目に作っていました。でも全然シャレオツに出来ないし良い歌詞も思い浮かばない。ずっと同じ曲を考えるのもあれなので今回は諦めますw

ということで最初に適当に考えたふざけた歌詞のままいきます。暑いので自然と歌詞が出てきました。

コードベタ打ちももっと色々やろうかと思いましたが、これに関してはこれ以上いじってもなという感じ。ミックスも適当でループ素材も使いまくり。

ただ一点ボーカルチョップ(イントロの後等)を初めて使ってみたのが自分の中では新しいです。それに音源は良くなってます。

なんかやっぱ創作はちょっとふざけた方が楽しいですよね。ただもっと基本を学ばないとこれ以上は作れないなとも思いました。

 

「暑いサマー」

この夏は暑い あの夏も暑い
そうだよ 毎年だよ
この夏は暑い この夏も暑い
もう無理 暮らせないよ

昔はこんなにも 暑くなかった
もう無理なんだってば 温暖化しすぎだ
やばいよ そうやばいよ 地球が

民族が北に向かって 移動するよ シベリア
新しい広い住処だ でもシベリアも 暑いよ
もう無理ぽ

北極も溶ける 氷が無くなる
シロクマ 困っちゃうよ

南極の氷も溶けるから
変なウィルス出てくる 生物への脅威だ
人類その活動 どうする

地球から宇宙(そら)に向かって 飛び出したらどうなる
これからは宇宙を汚す 人類とは何様?
暑いサマー

 

しかし今の人は編曲まで全部自分でやって凄いよね。昔の人も才能としては出来たのだろうけど、実際の楽器でスタジオで録音となるとお金がかかるし。

だからそれがコンピュータ上でやれるとなると仕事にあぶれた人もいると思うけど、逆にすそ野が広がったのはあると思います。

なので、素人が作曲に興味を持ち、編曲だけこういうイメージでプロにやって欲しいとか、そういう仕事が新たに作られたりしてますよね。多分。

音楽と別の話だけど、コンピュータ関連だと、旅行とかも今回のコロナでの移動制限、加えてエネルギー消費を世界中で抑えるという意味では、VRが進んで実際には現地に行かなくてもかなり満足度の高い体験が出来るようになるかも。そのうちには。

実際に行けるのは超金持ちだけになるんだよ、またそのうちに。

だけどそれで仕方ないじゃないの。本物の楽器の音と音源とそんなに違って見劣ります? それほど気にならないなら、暑くてたまらんし、なるべくエネルギーを使わない方でいこうとならないと、もう無理ぽってことなのかも。

と無理やり歌詞の内容と話を関連付けましたw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パワプロ2016パワプロ2016 PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせない […]
  • どうして五合炊かないのだ俺はどうして五合炊かないのだ俺は 私は数日に一回の頻度で米を炊き容器に小分けにして冷凍しておくのですが、何故いつも炊飯可能な最大量の5合を一度に炊かないのかと、そうふと思ってしまったのよ。 […]
  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • 久しぶりのねぎ盛り画像久しぶりのねぎ盛り画像 福岡にいた頃は何度かもっと大量のネギ画像をアップしていたのですが、最近はありませんでした。 近頃、何だかネギが食べたくなって(笑)、ねぎまとかネ […]
  • 給付金が入ったよ給付金が入ったよ 例の住民税非課税世帯への給付金が振り込まれてました。ありがたい。すぐ使うぞ。 私、先日は阿佐ヶ谷姉妹を思い出せなくて、荻窪じゃないし高円寺じゃないし […]
  • いい感じに役ができたいい感じに役ができた キレイにできたもので。   あと、猫がいた。
  • 風呂とイスの話風呂とイスの話 現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていまし […]

SNSでもご購読できます。