厚い本は意外と読み易い


前から思ってたんだけど、小説の複数巻あったり、一冊でも厚いやつって思ったよりサクサク読み進めてしまうよね。

これはちょっと厚くて大変そうだなと思うけど、意外と読み始めると読める。

例えば複数巻あるものだと、貴志祐介の新世界よりとか、宮部みゆきの模倣犯とかそういうの。一冊だと東野圭吾の白夜行、幻夜とか厚めで面白かったですもんね。

 

思うに、厚いということは書きたいことが沢山あるということ。

多分、初めから長くなることが予想されると、余計な修飾は挟まないでしょ。なので書きたいことが凝縮された内容になる。そうすると展開が早いし、こちらも止められず読んでしまう。

そういうことじゃないのかなと思ったりしました。マル。

逆に終わりが決まってないような連載だと、面白くて読めてしまうから長くなるのだと思うけど。

 

って、最近は全く小説を読んでないので読もう。逆に短いので星新一とかは何十年も読んでないので今読むといいかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • グランツーリスモ7進捗グランツーリスモ7進捗 日課を毎日やるわけじゃないけど少しずつまだやってます。徐々に周回数が多いレースもやっていますが、途中で集中力が切れてしまう。ゲームなのでポーズで止めること […]
  • うたた寝と眼鏡うたた寝と眼鏡 これは眼鏡あるあるなのか共感してもらえないのか不明ですが、うたた寝したい感じに眠いときは眼鏡のままの方がいい。 眼鏡を外すと押さえているものが取れる […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • SSDを増設したくなってきたSSDを増設したくなってきた 以下が私のPCのドライブ構成なんですけど、全てSSD、縦列で右から2番目が全容量で、一番右が残(空き)容量です。 一番下のFドライブが1TB弱あ […]
  • 私はイスカンダルのアナスターシャw私はイスカンダルのアナスターシャw いや、スターシャだってのはわかってます。 人生なんて運なのは仕方ないと思いますが、本人の努力関係なく生まれで運がいい人と悪い人の差が酷すぎるじゃん。 […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • Kindle Unlimitedは結構いいと思いますよKindle Unlimitedは結構いいと思いますよ 読みたい本がラインナップにそこそこあればという前提ですが、多くの人はベストセラーも全部読んでいるわけではないでしょうから結構いいかもしれません。実際あまり […]

SNSでもご購読できます。