厚い本は意外と読み易い


前から思ってたんだけど、小説の複数巻あったり、一冊でも厚いやつって思ったよりサクサク読み進めてしまうよね。

これはちょっと厚くて大変そうだなと思うけど、意外と読み始めると読める。

例えば複数巻あるものだと、貴志祐介の新世界よりとか、宮部みゆきの模倣犯とかそういうの。一冊だと東野圭吾の白夜行、幻夜とか厚めで面白かったですもんね。

 

思うに、厚いということは書きたいことが沢山あるということ。

多分、初めから長くなることが予想されると、余計な修飾は挟まないでしょ。なので書きたいことが凝縮された内容になる。そうすると展開が早いし、こちらも止められず読んでしまう。

そういうことじゃないのかなと思ったりしました。マル。

逆に終わりが決まってないような連載だと、面白くて読めてしまうから長くなるのだと思うけど。

 

って、最近は全く小説を読んでないので読もう。逆に短いので星新一とかは何十年も読んでないので今読むといいかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]
  • 押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ 昨日からの続きで七巻まで読みました。これで完結です。 なるべく面白さを損なわないように詳細はぼかして書こうと思いますが、大筋がネタバレしてます。(もし本 […]
  • ブログが多少速くなったと思いますブログが多少速くなったと思います 私のブログはさくらサーバーで運営していますが、常々アクセスが遅いな~と思っていました。調べたところPHPが原因かもしれない。 どうやらPHPのモジュ […]
  • 最近の日記最近の日記 この前、夏の家用のステテコ的な物が欲しくて久しぶりにユニクロに行ってきましたよ。他は行ってもスーパーくらいですが、そこそこ人はいたなあ(地方の感覚。都会感 […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • サーバー代は支払ったぜサーバー代は支払ったぜ 実はこのブログは無料のではなく、自分でサーバーを借りて運営してるのです。初めて知った人もいるかも。 数か月前にそのドメイン代千円くらい、今月はさくら […]
  • 全世界配信されています全世界配信されています ゼロカラコンピという企画に参加したので、自作曲がSpotifyやYoutube […]

SNSでもご購読できます。