観たアニメ2023 7-9月


全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。

私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこともあり、大人になっても名作とかはあまり見てないのですよね。少しずつそういうのも見たいです。

 

今期のじゃないけど見たもの

◯問題児たちが異世界から来るそうですよ?

黒ウサギに招待され、人間離れした奴らがコミュニティ存続為にゲームをやる。

◯魔王学院の不適合者

2期を見るために最初から。二千年振りに復活した魔王が良いタイプの魔王のやつ。1期は面白かった。だが2期は見てない。

◯デッドマウント・デスプレイ

異世界からこちらに来た系。ネクロマンサー的な霊の力を借りて何かと戦う。2ndシーズンを待つ。

◯マイホームヒーロー

家族を守るためにミステリー好きのサラリーマンが命がけで半グレと対決。ずっとハラハラ綱渡りって感じ。

〇マッシュル-MASHLE-

魔法が絶対の世界で、魔法が使えないのに訳あって魔法学校に入学する事になり、筋肉のみでやってやろうじゃないか!という話。初めはコミカルなハリポタ味強し。

◯神無き世界のカミサマ活動

前クールで途中まで見ていたものを最後まで視聴。信者が増えると神様のパワーがアップ。

◯僕の心のヤバイやつ

ラブコメです。すぐにキモいとか言わないまともな人こそが他人を成長させる事が出来る。すぐキモいと言われる世の中で、仕事にせよ研究開発にせよ誰かの為に頑張ろうと思えますか? もし優秀な才能を持っていたとしても真面目にやるのがアホらしくなり、そりゃあ他人と協力する気も削がれます。要するに他人にキモい(その他諸々)と言うような人は自分で自分のいる環境を悪化させているのです。

◯齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

弱いのに勘違いされる心優しき竜。

◯おとなの防具屋さん

一話が短いやつ。セクシーな装備を売りたい店の話。次回予告が悪ノリしていて面白い。来週も装備しちゃうぞw

◯たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

無自覚強い系。田舎で育ったり他に人がいない所で育てられて、実は強いのに世間の一般的な常識を知らず自分は弱いと思ってる系。

 

今期(多分)

◯逆異世界転生エージェント エーコさん

死ぬと地獄に行くが、生きていた時に積んだ徳点により転生できるという話。今時はコンプラにより地獄の概念も変わっていて…。地獄の業務も改善だ! 1話が短い。

◯自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

魔物でも生物でなく機械に転生した話。存在する販売機の形態ならフォルムチェンジ可能で、問題を解決していく。よく色々なパターンを考えるものです。

◯無職転生2 ~異世界行ったら本気だす~

シーズン2です。原作を最後まで読みましたが細かな部分は忘れているし、20分がすぐ過ぎる程に集中して見てしまいます。失意から立ち上がり魔法大学での生活が描かれるパートです。まだまだ先は長いけど最後までやって欲しい。

◯悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

ゲームの世界に入る系。ゲームだと自分が悪のラスボスだけど、そういう悪しき世界にならない為に頑張る。

◯レベル1だけどユニークスキルで最強です

ダンジョンで色んなものがドロップする世界設定。主人公はそのドロップ率がチートで、低レベルだけど戦い方を工夫して強くなっていく。

◯おかしな転生

世界的なパティシエが異世界に転生。お菓子で世界をいっぱいにする夢を持つが、まずは現代の知識であれこれを乗り切っていく。

◯実は俺、最強でした?

転生もので毎日一話マンガで読んでた。強さを計ったら02と表示されたけど、本当は1002で、二桁までしか測れなくて実は最強だったという。こういうのって9話くらいで最強の敵が出てきて最後の2話で勝つというパターンで面白さは失速しがちですが、これは失速せず面白いまま最後まで見れた。

 

小耳に挟んだところでは、来期はまたかなり見たいものが多いと思われます。働いていたらこんなに見れないよ。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっと76鍵盤の意味があったやっと76鍵盤の意味があった ピアノ練習アプリを進めて、エリーゼのためにを練習する場面に来ています。 今まで2オクターブくらいの範囲でやってたのですが、やっと低音から高音まで使う曲が […]
  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]
  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • 「ようこそ実力至上主義の教室へ」シーズン1を観たよ(全12話)「ようこそ実力至上主義の教室へ」シーズン1を観たよ(全12話) アニメ版でシーズン1の12話分を観ました。制約がある中で高校生が頭脳や体力を使って、とりあえずクラス毎のチームでバトルを繰り広げる話だと思った。 & […]
  • エレキ初心者向けのアプローチとしてエレキ初心者向けのアプローチとして 前に細々と続けているという事を書いてますが、ゼルダのブレワイに続いてギターも過去一自分の中で盛り上がっています。 それは色々な動画を見るうちに自分の […]
  • 今週のゲーム関連今週のゲーム関連 いよいよSwitch版のドラクエ3を始めました。発売前なので新しいHD-2Dのではなくて、セールの980円で買った古のバージョンです。まだアリアハンです。 […]
  • 机を設置机を設置 昨日ブログに書いた机を組み立てて、元々使っていた奥行きが短い方の机と入れ替えました。 実は元から同じような机を2つL字型で使っていて、元々のは横に、 […]

SNSでもご購読できます。