机を設置


昨日ブログに書いた机を組み立てて、元々使っていた奥行きが短い方の机と入れ替えました。

実は元から同じような机を2つL字型で使っていて、元々のは横に、横にあったものはキッチンにと大移動でしたw

サイズ的にL字の横にあった机をキッチンに置く方がベターだったので、面倒でしたがそうしましたよ。運動だと思って。

 

机を向かい合わせて奥行きを作るというのも以前やってみたのですが、それだとモニターの奥にアクセスしにくいし、高さが微妙に合わないので却下しました。

 

今回は奥行きが15cm程度広くなっただけですが、これで食事の度にキーボードを横に移動していたのを、奥に移動するだけで済む様になりました。

横を奥にって、文字で書くと大差ないように感じますが、マウスを超えて右横移動なのです。そうなると体の捻りが入り、脇腹や背中の筋がピキッとなる危険があるのです。

目とモニターの距離が近く、メガネ(近視&乱視)をかけていると老眼で常時ほんの少しぼやけ気味だったので、前よりモニターを奥に置く(ダジャレではない)ことでその対策にもなってるかな。

 

俺にしては段ボールのように溜めずに、届いたら直ぐ作業をやって偉い。今日は元気があった。といっても、机が梱包されていた段ボールはまだ置きっぱなしですが。

机自体の組み立ては大した手間じゃないのに、梱包されてきた段ボールに貼ってあるビニールのテープを剥がしたり、段ボールを畳んで紐で括って捨てるのが結構手間です。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「風の谷のナウシカ」マンガで「風の谷のナウシカ」マンガで ナウシカは映画で観ていても原作を読んでない人も多そう。 一度しか読んでいないので細かい設定の理解不足やストーリーの咀嚼不足感等ありますが、ラストに行き着 […]
  • 男の更年期なのか男の更年期なのか 私、以前は冷房に弱くて店に入るとちょっと寒いなあという体質でしたが、今は店の冷房が弱いなあ、もっと効かしてくれよと感じてしまうくらいなんですよね。 […]
  • 漫画「ふたば君チェンジ」全8巻漫画「ふたば君チェンジ」全8巻 入れ替わりものとはちょっと違って、ふたば君(中学生)が一人で男性と女性の形態を取るという話。 (*「らんま1/2」みたいな。Wikiによると作者のあろ […]
  • 実家に行く前には髭を剃ってしまう実家に行く前には髭を剃ってしまう 元々私は髭は濃くないというか、無い方10%に入るくらい髭が無い方だと思う。放っておくと鼻の下と顎だけポツポツ出てきてみっともない感じになります。格好良くな […]
  • ボンビーガールの部屋探しコーナーボンビーガールの部屋探しコーナー あの番組は上京ガールの部屋探しのコーナーが面白いので、部屋探しに特化した番組があっても良さそう。物件内部も見られるし。 ただあの番組はボンビーガール […]
  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]

SNSでもご購読できます。