机は奥行きが重要ですね


ダイニングテーブルとかは無いのでモニターも置いてある机で食事していますが、食べる時に毎回キーボードを端に避けるとか面倒。

PCモニターの位置もギリギリ奥に置いていたりするし。

 

ということで、幅は120cmと同じで奥行きが60cmある机を買いますた。今までは45cmです。近所に無いしあったとしても高価格なのでAmazonの一万円ちょいのやつでok。

思えば仕事の事務机って広くて使い勝手がいいんですよね。100cm×70cmとかが良さげ。部屋に余裕があれば大きい方が良いわけですが、ワンルームならそのくらいのサイズが使いやすいかもしれんね。

でも値段はそんなでもないけど重過ぎて。仕事感があるのは別にいいのですが。

液晶じゃなくて、昔はCRTの奥行きがあるモニターを置いてたもんね。あれって机は大体奥行きが70cmだったのかな。

 

まだ届いただけで組み立てたり今の机と入れ替えたりはしてませんが。(これが致命的な不便さではないので、腰が重くてなかなかやらないんだよね。)

物が増えてしまい、引っ越しは面倒で気軽にやりたくない状況になってしまってます。重いけど自力で運べない程のものではないけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日記いろいろ日記いろいろ adobeはAcrobat […]
  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • 「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか この本は、科学を得て、しかも神の枷のようなものがなくなった今、人類の歴史から傾向をたどると、今後の人間はこうなっていくのでは?という考察です。(上巻のおさ […]
  • 夏は働き方を変える必要があるよね夏は働き方を変える必要があるよね 冷房が効いた室内ならいいのだけど、外というか暑さが厳しい環境で働かせる場合は熱中症等で倒れる可能性が高いのだから、働かせる側の責任を厳しく追及すべきだよね […]
  • いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない?いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない? オンラインゲームってネットで結構初心者に厳しい人がいるのですが、もう遊ぶサーバーとかを物理的に分けてくれたらいいのにと思う。これは色々と考え方がある話だと […]
  • 鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん)鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん) 場所は市内中心部から外れ、清水小・中学校の間の道路を美ヶ原温泉に向かう通り沿い、分岐してからすぐです。あ、惣社のデリシア(地元のスーパー)の向かいと言った […]

SNSでもご購読できます。