冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。
時計の温度計なのであまり正確ではないし、飲み残しのお茶とか特に何も凍っていませんでしたが。
昨日は昼もマイナスだったしなあ。今日は晴れて午後2時で気温も4℃まで上がってます。標高が高めなので気温差が結構ある。雪は最近だと毎度うっすら程度。
水道も問題なしです。札幌から戻って最初の部屋は、実は二、三度危なそうな時があったんですよね。もちろん外の見える範囲には凍結防止帯が巻いてありましたが。
毎回引っ越すと冬対策が心配なのですが、今のアパートもこれでとりあえず問題ないことが確認できて良かった。新しい建物は大丈夫だろうけど、古いのってやっぱ何かと怖いので。
電気代が高いと話題ですが、私も普段よりかなり多くて8千円になりました。前は高くても4千円くらいでしたが。
ただ今まで冬の暖房は灯油ファンヒーターのみでしたが、今年のアパートは少し部屋が広い為、朝部屋を一気に暖めるのにエアコンを30分程度併用してます。
部屋は台所との間に全く仕切りが無く、12畳分の広さを暖めています。エアコンは使わない日もありますが。灯油代ももちろんかかっていて、多分MAXで月に40Lくらい。(灯油の量も前のアパートより大分多い。倍近いかも)
あと就寝時に電気敷毛布(布団半分サイズ)と、コタツでなく椅子生活にしたので、足元に40cm角くらいのホットカーペットを使ってます。それが以前との差異。
電気代は今月(来月支払い分)もかかるよね。(ガスはプロパンで高くなるのでシャワー以外は全く使わないようにしてます。先月が2,630円)
ちなみに働いていた頃の個人の最高電気代は約3万円です。当時は一人で家族サイズの家に住み、冬にエアコンで暖房していました。(そういえば結婚していた頃の電気代は全く記憶がないです)
単身で収入もあったので快適方面では贅沢にしていましたw 食べる物とかは当時も今と大差なかったですが。
まあ最終的には令暖房費が少なくて済むもっと狭い部屋に移らないといけませんので。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --