九州の甘い醤油


超久し振りに回転寿司にいってきました。私が好んで行くのは「はま寿司」です。

はま寿司には九州の甘い醤油が置いてあり、福岡に住んでいた頃に寿司には甘い醤油が合うと好きになっていたのです。あの九州の甘い醤油は刺身にはぴったりですね。

 

しかし今回はボトルでなく、わさびと同じように小袋にパックされた物が回ってくるようになっていました。店舗によるかもですが。

これはショック。

しかも初めに見逃したらなかなか回ってこないので他の醤油でいってしまいました。

 

せっかく札幌にいるのだから、例え回転でも北海道の旨いすし屋に行けばいいのにと思うけど、北海道のそういうのはカウンターの中に職人さんがいて自分でオーダーするシステムなのです。

私は回転寿司は回ってくるのを選ぶのがそもそもエンターテインメントとして楽しいと思うし、外食がちょっとアレだった名残で職人さんがいると緊張するし落ち着いて食べられないので、そういうシステムじゃない方がいいのです。

そもそもが100円じゃないし。ネタもでかくていいのだけどアレだった名残で残念ながら大きいと食べにくいのはある。

 

まあ時間帯にもよるのでしょうが、100円の回転でも混みそうな時間帯は避けるのでほとんど回ってないし、タッチパネルでの注文になりますが。

 

はま寿司は自分の注文した品が来たのか微妙に分かりにくい時がありますね。

テーブルならまだパネルで知らせてくれるタイミングが分かりやすいけど、混雑時にカウンターで隣り合っていると一瞬俺のだっけ?となる時があります。私だけかもしれませんが。(ネタの見分けがつきにくいのを頼むとこれだったっけ?となる)

レールで運んでくるタイプだと自分の目の前で止まってくれるので間違えようがなくていいです。

 

甘い醤油はどれがいいのか?
今度いろいろ試してみるかな。

  


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もう少し値下げしてもらえれば決めていたもう少し値下げしてもらえれば決めていた どうでもいい話ですが、地元で家探しをした時に別の部屋も候補だったのです。 その部屋でも十分だったのだけど、決め手に欠けて家賃を少し値切りました。 […]
  • めまいと酔い止め薬めまいと酔い止め薬 わたしゃ飛行機に乗るときは酔い止めの市販で売られている薬を飲んでいるのです。 金もないくせに金がかかる体質はどうしようもないw   特 […]
  • スポーツクラブでドライヤースポーツクラブでドライヤー 面倒くさいですが、スポーツクラブにお風呂だけ入りに行ってます。 ドライヤーで頭を乾かす時に、ほとんどの人はパンツ以上は装着してますが、たまに全裸で乾 […]
  • ジャズコード1までジャズコード1まで 前回の中級4を終えて次は一端コードです。メロディとかわりばんこですね。 ジャズということで、2-5-1というよな一般的なコード進行があるらしい。例え […]
  • エプソン複合機「カラリオ PX-049A」エプソン複合機「カラリオ PX-049A」 そういえば数ヶ月前にプリンターを買ってました。印刷しにコンビニに行くのも面倒になってしまったしw 教本のページをコピーしたくて、その機能が付いているもの […]
  • 夢のぐうたら生活夢のぐうたら生活 先日は「結婚できない男」を見たが、あちらのドラマ「フリンジ」を入れつつ、今は「空飛ぶ広報室」を見ている。 見終わった。 がんばる若者のいい話だ。 […]
  • 北アルプスを眺めながら散歩北アルプスを眺めながら散歩 松本の朝は寒いのだけど、天気が良いから昼は気温がぐっと上がる。 北アルプスもいい感じに見えた。あがたの森隣の蚕糸公園の近くから。   […]

SNSでもご購読できます。