九州の甘い醤油


超久し振りに回転寿司にいってきました。私が好んで行くのは「はま寿司」です。

はま寿司には九州の甘い醤油が置いてあり、福岡に住んでいた頃に寿司には甘い醤油が合うと好きになっていたのです。あの九州の甘い醤油は刺身にはぴったりですね。

 

しかし今回はボトルでなく、わさびと同じように小袋にパックされた物が回ってくるようになっていました。店舗によるかもですが。

これはショック。

しかも初めに見逃したらなかなか回ってこないので他の醤油でいってしまいました。

 

せっかく札幌にいるのだから、例え回転でも北海道の旨いすし屋に行けばいいのにと思うけど、北海道のそういうのはカウンターの中に職人さんがいて自分でオーダーするシステムなのです。

私は回転寿司は回ってくるのを選ぶのがそもそもエンターテインメントとして楽しいと思うし、外食がちょっとアレだった名残で職人さんがいると緊張するし落ち着いて食べられないので、そういうシステムじゃない方がいいのです。

そもそもが100円じゃないし。ネタもでかくていいのだけどアレだった名残で残念ながら大きいと食べにくいのはある。

 

まあ時間帯にもよるのでしょうが、100円の回転でも混みそうな時間帯は避けるのでほとんど回ってないし、タッチパネルでの注文になりますが。

 

はま寿司は自分の注文した品が来たのか微妙に分かりにくい時がありますね。

テーブルならまだパネルで知らせてくれるタイミングが分かりやすいけど、混雑時にカウンターで隣り合っていると一瞬俺のだっけ?となる時があります。私だけかもしれませんが。(ネタの見分けがつきにくいのを頼むとこれだったっけ?となる)

レールで運んでくるタイプだと自分の目の前で止まってくれるので間違えようがなくていいです。

 

甘い醤油はどれがいいのか?
今度いろいろ試してみるかな。

  


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 8人パーティー×3つで24人8人パーティー×3つで24人 FF14は不思議とパワーがたまって人とすっとダンジョン攻略等に行けるタイミングがあり、休むとか言いつつも少しずつ進んでます。 ストーリー上、クリスタ […]
  • 血圧(私の)血圧(私の) 健康は大事ということで、よくある測定機器で血圧を測ってみました。 一人暮らしだと倒れそうなら自分で救急車を呼ぶか、他人に気付いてもらえるように部屋か […]
  • ねこ写真ねこ写真 散歩中に猫がいたのでスマホで写しました。 デジカメを持ち歩こうと思ったのに、こういう時に限って持ってないんだもんなあ。もうちょっと猫と関わり合い […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • 「おにぎりあたためますか」の方言の話「おにぎりあたためますか」の方言の話 録り溜めたHTBのローカル番組「おにぎりあたためますか」を観てるけど、方言の話が面白いよ。 北海道の人でも今ではあまり使わないらしい「じょっぴんかる」が […]
  • ロックスミス2014を購入ロックスミス2014を購入 皆さん、こんばんは。自転車で爆歌いしながら家の前を通り過ぎていく人がいると和みますね^^(おっさんだとうるさいw) 私は先日、PS3版のロックスミスをゲ […]
  • スキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻までスキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻まで スキージャンプ競技の話です。(3巻までは微妙にネタバレしてます) 女子スキージャンプというのはついこの間までオリンピック種目ではありませんでした。(ワー […]

SNSでもご購読できます。