3D酔いについて


ドラクエ10の再開をしたと昨日書きましたが、ドラクエ10でも多少3D酔いするんですよね。

でも酔い方が軽いというか、軽めでしばらくすれば治る程度なので、他の酔いまくるゲームよりは全然遊べるのです。移動時になるべく回ったりせず直角に方向を変えるとか、更にその瞬間だけ目を閉じるとかして、酔いを軽減する対策は取ってますが。

戦闘がアクションじゃないので(魔法系のキャラだと一応逃げる為に動きはしますが)動いてうわー目が回ると思えば止まっていても構わないんですよ。

 

要は画面をしっかり見ていなくても移動できるし戦闘もできるので、気持ち悪ければしっかり見ないでいられるから酔いも軽減されているということかな。慣れてきてコツがわかり対策が取れると酔わないようになるのかもしれませんが。

海外のゲームで何かを探さなければならずじっと画面を見る必要が出てくると、すぐ吐きそうなくらいにまでなってしまいます。慣れるまでいかないのです。絵柄もあるかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PS3をやっと箱から出したPS3をやっと箱から出した ゲームについて思うことは、 […]
  • こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそうこんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう 最近、こんなことばっかり書いてますが、 ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。 […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]
  • 『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想 (*2014年1月13日 […]
  • りんごとギターりんごとギター ラノベを大人買いしてしまった。時期的なものかりんごが5個で498円から698円に値上がりしていてちょっと買えなくて、ラノベより食べ物だよなあと思いますた。 […]
  • 暗黙の了解はもはや無い暗黙の了解はもはや無い 皆が勝手に生きるようになってきたからこそ明文化されたルールが必要になりますよね。 ルールを悪用されると、その対策をまたルール化しなければならない。そ […]
  • 寿司を食べたい時って寿司を食べたい時って 寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。 あと海苔巻きを食べる時は、体が海苔を欲してるん。   関係ありませ […]

SNSでもご購読できます。