やる気がほぼ無い


やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。

超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレして動いたら大分調子が復活しますた。

 

しかしドラクエ10くらいしかやる気が出ず、最後(だと思われますが)のマデサゴーラの所まで辿り着いたのですが自分が弱すぎてすぐやられ、HPを増やそうと転職してレベルを上げている所です。

PS5のニュースも出てたけど、私はもう古い平面であれこれするゲームでないとついていけないので、逆に昔の復刻版みたいなやつをやった方が良さげ。Switchとかもまだ通常の価格では予約しないと買えないんですよね?

 

しかし夏にもう少し何か出来ないと、一年のうちで二か月くらいは何もしないで過ごす感じになってしまわんかね。

 

あと先日無料でかなりの機能が使える「KOMPLETE START」というDTM用のプラグインをダウンロードして遊んでますが、こういうのが無料とは凄いね。シンセサイザーがいっぱい入っててわけわかんね。

シンセの仕組みが少しわかってきて、オシレーターというので先ず音をどうするか選択。音をサイン波、三角波、ノコギリ派、矩形波などとして取り込む。それをあれこれして最終的にアンプで出力しますが、LFO等のモジュレーターであれこれすると色々な音を作り出せる。

音のサンプルを置いときますが、我々が良く知っているかつて流行った一般的なシンセサイザーの音は「スーパーソー」という呼び名があるようです。ソーというのはノコギリ波で(チェーンソーのソー)、その波形にして音をオクターブ上とか幾つも重ねるとあのシンセサイザーの感じになるソーでw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • LLP22LLP22 aikoさんのLLP22。サイトを見ていたら、 8月5日(木)18:00/19:00 長野:松本キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) とあって […]
  • 松本の新規オープンしたイオンモール松本にイオンシネマが松本の新規オープンしたイオンモール松本にイオンシネマが あと一ヶ月くらい札幌にいるので当面関係ないのだけど、プレオープン期間も含めてイオンモール松本は盛況みたい。受かるなら此処でバイトしようかなw イオンシネ […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • 変わりませんね変わりませんね 生まれてから何十年も過ぎ、ネットが出来たり色々と変わっても、選挙カーがうるさいのは変わらなかったな。まあ多少は少なくなったか。 そっちの方が当選する […]
  • アラルレも追加でアラルレも追加で FF14は育成中の詩人でレベル80です。タンクで最新の討滅戦に行くのが嫌なので、この詩人をLv.90まで上げてから6.2のメインの続きをやろうと思っている […]
  • 「ペテロの葬列」を観てました「ペテロの葬列」を観てました この数日間、プライム・ビデオで「ペテロの葬列」を観てました。連続ドラマとしてかなり面白かったですよ。第一話はバスジャックが発生し、犯人との乗客とのやり取り […]
  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]

SNSでもご購読できます。