バイエル23番まで


さぼりながらも電子ピアノ練習をしているので途中経過を。

 

2月にサブスクリプションの期限が切れ、「Simply Piano」というiPadで動かしていたアプリから、「ピアノマスターdp」というKAWAIのWindows用ソフトウェアに切り替えたのでした。

(「dp」は多分digital pianoの略だと思いますが)

 

それで前回はバイエル16番までやったというのをブログに書きました。

今使用中のアプリはSimply Pianoと少しアプリの雰囲気が違うので、今度は動画を上げてみようかなと思いまして。

https://youtu.be/iDuMbcJsbfY

動画はたまたま今日やったバイエル23番です。子供の頃に習っていて、懐かしい人もいるんじゃないでしょうか。まだほんとに初めの方ですよね~。

この動画は一時間くらい練習したもの。どうも正確なリズムが刻めず、途中でテンポがずれてしまうんですよね。音の大きさも一定に出すのは難しいです。

初め、音声だけ載せようかなと思ったのですが、純粋に音だけだと下手が目立ち過ぎて…

 

動画の作り方として、パソコンの画面キャプチャに音声が入らなかったので、音声は別に録って合わせてます。なので微妙にずれた感じがするかも。

 

しかし、パソコンを変えた際に今まで練習してきた情報を移行できずに消えてしまったんですよ。前のPCでやったという記録を画面キャプチャしておいたので自分用の記録として載せておきます。(最近はキャプチャと言わずにスクショですね)

◎が付いているのがソフトウェアでレッスンがクリアとなるまで達したという印。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Biglobe WiMAXのキャッシュバック来たよBiglobe WiMAXのキャッシュバック来たよ こんばんは。セントビンセント・グレナディーン・フジオカですw 札幌時代に契約したWiMAX […]
  • モニター入れ替えモニター入れ替え 目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニタ […]
  • ダビンチリゾルブってすごいねダビンチリゾルブってすごいね 動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。 簡単に出来そうで […]
  • コップってどうしてます?コップってどうしてます? コップってどうしてます? 私は、朝に新しい(洗ってある)のを出して、何を飲んでも夜までそのまま。水でゆすいだり指で洗ったりはしますが、その時は洗剤で […]
  • エアコン故障より停電の方がやばいですエアコン故障より停電の方がやばいです また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。 自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が […]
  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • チケット来たので帰省するンゴチケット来たので帰省するンゴ やっほい、COSMIC EXPLORER Dome […]

SNSでもご購読できます。