秋の気配とドリンク剤


今朝は部屋の中の温度がぐっと下がっていて、秋の気配を感じました。ん?秋の気配?ということでオフコースの曲を思い出します。

とはいえ、昼は結構温度が上がってますね~。

(普通→貧乏)
これから汗をかかない季節になってくるので、様子を見て徐々にシャワーを一日置きとかにしていこうと思いますw。こっちは多分10月になればニットキャップを被っていても暑くないから頭がベトベトでも誤魔化せるし(笑)

(貧乏→普通)
夏は大量に水分を摂取するので、パックの煮出すお茶を多めのお湯で薄~く作って飲んでいましたが、お茶の消費量も少なくなってまいりました。これからお茶はちょっと濃いめに作ろうと思います(笑)

 

ナンパオ

 

今日、10本で398円の安いドリンクを買ったら、店のおばちゃんが1本5、600円くらいする高い栄養ドリンクをオマケにくれました! 正直、そういう高いのはごく稀にしか飲んだことがないっす。

チープな栄養ドリンク系の味が結構好きなのでたまにジュースとして飲んでいてw、でも過剰に飲まない方がよさそうだし量も少しでいいので、買ってきた時は一口ずつ、3日、4日で1本を飲んでいます(笑)

おばちゃん曰く今年は夏バテの人が多いねと。私もよほど疲れているように見えたのだろうかね~。

 

しかし、これが以前学んだ「返報性の法則」です。借りがある状態だとスッキリしないのでお返しをしてしまうという法則。

でもせっかくもらったので、高いやつは買わないけどたまに安いのを買う時はその店で買うことにしましょうか  (^_-) 情けは人のためならずなのだな~。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • たまには映画たまには映画 しばらくアニメばかり観ていたのに、昨日は久しぶりに映画を2本連続で観ましたよ。 昔少し気になったけどスルーしたものは沢山あるので、U-NEXTに加入 […]
  • 最初のドラクエ最初のドラクエ PS4版もあったと思いますが、Switchで最初のドラクエがセールになっているのを見かけたのでつい買ってしまいました。 HDリマスターとかじゃないで […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 現在は地元に戻っているので「札幌のラーメンまとめ」は一応の締めとなりますが、こちらのブログに投稿し […]
  • 大きな固定費、退職後の住み処はどうする?大きな固定費、退職後の住み処はどうする? 昨日書いた固定費の削減で、大きなウェイトを占めるのは住居にかかる費用です。私は2013年の10月から残した有休の消化に入り、10月末で退職となりました。現 […]
  • 中級1練習動画中級1練習動画 前回、「半年とか一年後とかにアップして、少しは上達するのか比較するのもいいかも」と書いたので久しぶりにアップしてみました。 Simply […]
  • リタイア資金を使ってしまいたいリタイア資金を使ってしまいたい 最近、寿命が短くなるようなリスクが増えていると思うので、リタイア資金をある程度は使ってしまいたい誘惑に駆られる。 具体的にはもう少しマシな所に住みた […]
  • 「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど)「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど) 思想家が現代の問題についてどのように考えているか紹介する本。 1章.世界の哲学者は今、何を考えているのか。 […]

SNSでもご購読できます。