秋の気配とドリンク剤


今朝は部屋の中の温度がぐっと下がっていて、秋の気配を感じました。ん?秋の気配?ということでオフコースの曲を思い出します。

とはいえ、昼は結構温度が上がってますね~。

(普通→貧乏)
これから汗をかかない季節になってくるので、様子を見て徐々にシャワーを一日置きとかにしていこうと思いますw。こっちは多分10月になればニットキャップを被っていても暑くないから頭がベトベトでも誤魔化せるし(笑)

(貧乏→普通)
夏は大量に水分を摂取するので、パックの煮出すお茶を多めのお湯で薄~く作って飲んでいましたが、お茶の消費量も少なくなってまいりました。これからお茶はちょっと濃いめに作ろうと思います(笑)

 

ナンパオ

 

今日、10本で398円の安いドリンクを買ったら、店のおばちゃんが1本5、600円くらいする高い栄養ドリンクをオマケにくれました! 正直、そういう高いのはごく稀にしか飲んだことがないっす。

チープな栄養ドリンク系の味が結構好きなのでたまにジュースとして飲んでいてw、でも過剰に飲まない方がよさそうだし量も少しでいいので、買ってきた時は一口ずつ、3日、4日で1本を飲んでいます(笑)

おばちゃん曰く今年は夏バテの人が多いねと。私もよほど疲れているように見えたのだろうかね~。

 

しかし、これが以前学んだ「返報性の法則」です。借りがある状態だとスッキリしないのでお返しをしてしまうという法則。

でもせっかくもらったので、高いやつは買わないけどたまに安いのを買う時はその店で買うことにしましょうか  (^_-) 情けは人のためならずなのだな~。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメで「四月は君の嘘」視聴アニメで「四月は君の嘘」視聴 これは切ないやつ。反則なのよ。途中で話の最後まで想像してしまって泣きそうw Netflixで。はっきりとは書いてないけど何となくネタバレしてますので。 […]
  • プログラマのつらいとこプログラマのつらいとこ たまにニュースで野菜とか牛乳を廃棄してる映像が流れます。 あれはもったいないとか罪悪巻を感じますよね。 物は捨てるときに何らかの気持ちの動きはあり […]
  • 一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた 仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。 起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあ […]
  • 読書「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」読書「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」 オードリー若林正恭の一人キューバ旅行記です。 うーん、なんか最初から刺さりますね。   ニューヨークの広告。 「やりがいのある仕 […]
  • 厚めの毛布を洗ったが厚めの毛布を洗ったが コインランドリーに行くのが面倒だったので、真冬用の一番厚い毛布を、ちょっと無理かなと思いつつも洗濯機にぶち込みました。   私の部屋にあ […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • 写真に撮って捨てよう写真に撮って捨てよう 衣替えは面倒だし冬も汗をかくしで、最終的に中に着るTシャツは冬も全部エアリズム的なやつにしたいと思ってます。 でも何年も着てる普通のTシャツがなかな […]

SNSでもご購読できます。