厚めの毛布を洗ったが


コインランドリーに行くのが面倒だったので、真冬用の一番厚い毛布を、ちょっと無理かなと思いつつも洗濯機にぶち込みました。

 

私の部屋にある洗濯機は4.5kgのものです。家に毛布は3枚あって、他の2枚は薄くて私の洗濯機で余裕なのですが、体重計で厚いものを計ってみたら2.6kgあり、重さ的に故障はしないはずだけど、畳んだサイズ的にはコインランドリーに行った方がいいよなと思います。

洗い始めてしまったので最後までやりましたが、洗濯槽の中で毛布が動く余裕は無く、上側は水から出てしまっているので一応動かしたり押し洗いはしました。

上下をひっくり返してもう一度洗った方がいいだろうけど、ぱっと見は意外とキレイになった感じがする(笑)

 

狭いワンルーム一人暮らしだと洗濯機もそうですが何かと小容量のものを使うので、毛布等も自分で洗えるサイズを意識して買うようにはしています。

一人暮らしでも働いていた頃は冷蔵庫や洗濯機など普通に家族サイズの大きいものを使っていて(実際に二人暮らしの時期もあったので)、今日洗ったものは昔のものなので、一人暮らしの小ぶりな家電で大丈夫とか、そういうことは考慮されてないのです。

厚い毛布一枚じゃなくて、薄いのを二枚重ねで使った方が暖かくなってからの調整もし易いし、洗濯も楽ですよね。

 

この様な考え方は引っ越し時も同様で、なるべく一人で移動できるかという点が、棚とかそういう類の物を選ぶ時の重要なポイントになってます。

洗濯機と冷蔵庫は小さいものでも私は一人で運べないので人に頼みますが。(下に毛布をかまして滑らすとか室内の移動くらいは出来ますが階段とかは無理。買取業の人とかは一人で運んでくのですげえなと思ってる)

金を使っても問題ないなら大きい余裕があるサイズを買ったり、人に頼めばいいのだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 全国4大ドームツアー全国4大ドームツアー 全国4大ドームツアーが発表されていました。2020年の2月ですね。Perfumeの話です。 京セラドーム大阪 2/1, […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • 後ろ髪を簡単に切れるやつを発明したら儲かりそう後ろ髪を簡単に切れるやつを発明したら儲かりそう 札幌から戻って一度も床屋に行かずセルフカットしてるんだけど、後ろ髪が簡単に切れるやつ(ある程度まともに)を発明したらすげえ儲かりそう。誰かお願い。 […]
  • 夏と冬の睡眠時間の差よ夏と冬の睡眠時間の差よ 夏は日差しが強いし明るくなるのが早く眠っていられないですが、冬はたとえ朝方トイレに起きたとしても、そこからまた眠れます。 寒いし布団が気持ちいいので […]
  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • 024「真夜中に踊る」(DTM Original, VOCALOID)024「真夜中に踊る」(DTM Original, VOCALOID) 新年ですね。2022年か。今年もよろしくです。皆さん、一年一年生き残っていきましょう。 元日に出そうとかいう意図はなかったですが、また曲が出来ました […]

SNSでもご購読できます。