『牛乳パン』を半額で


また半額品を買ってきてしまったw

 

牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの?

クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。

 

半額ならボストンベイクよりコスパがいいくらいです。

牛乳パンの有名店もあるんですが、上の写真はそれじゃなくて普通のスーパーのもの。

ふんわり甘くてうまい牛乳パン。

(追記:名称の由来は生地に牛乳を練り込んであるかららしい。一応調べたのでメモっておきま~す)

 

 

関係ないけど、もう家の中でダウンを着始めましたw

最近は朝マイナスになる日が出始めて、冷え込むと窓の結露を拭かないといけません。

その点は札幌の方が楽ですわ。向こうは二重窓なので15℃くらいの暖房温度なら結露しないし、ファンヒーターに灯油も入れなくていい。

洗濯物の乾きは松本の方が断然良いんですけども。

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 考えることは同じか考えることは同じか 蛍光灯が古くなってきたのか、しばらく前から点きが今イチな状態。なので、もう一本と入れ替えた。 丸い形状のものではなく、台所の真っ直ぐな蛍光灯(直管)が二 […]
  • 住みやすくなってしまったのか住みやすくなってしまったのか 地元、松本の話ですが、夏は暑くなったけど夜はエアコン要らない。 暑さもまあずっと住んでいる人にはわからないだろうけど、湿度が低い分だけ多少はマシな所 […]
  • 転スラ2期 36話解き放たれし者まで転スラ2期 36話解き放たれし者まで 見ました。 無限牢獄の解析に成功して解き放たれた所まで。すげー面白いじゃん。次が待てないわ。 […]
  • 続きが楽しみなものがあれば続きが楽しみなものがあれば 人生の張り合いの話ですが、「朝起きるのが楽しみ」くらいなものがあるといいですよね。 私の場合はRPGやシミュレーションゲームの途中とかDTMである程 […]
  • 030「青春の焦燥」030「青春の焦燥」 趣味のボカロ&DTMの30曲目です。今回は初めてカノン進行で、ずっと同じコードのループで作ってみました。 久しぶりにメロディアスな感じに出来たので時 […]
  • 「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで ノベルの方は他にあるみたいですが、コミックのこの章は3巻で完結みたいです。 チートの回復魔法を授けられて異世界に転生したおっさんの話です。シーモア読 […]
  • 「自分の人生、これでいいのか」と思ったとき(川北義則)を読んだよ「自分の人生、これでいいのか」と思ったとき(川北義則)を読んだよ 今日はこれを読んだよ。中年の危機、いわゆるミッドライフ・クライシスを乗り越える為の本です。 ミッドライフ・クライシスとは、人生も半分を折り返し、 […]

SNSでもご購読できます。