年をとってもゲーム


今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。

そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセルしたけどもう一人はまだ見ていたので(名前横のアイコンでわかる)仕方なくスタンスを入れましたわ。

(スタンス:これで敵視を受ける量が増える。タンクは盾役なので役割として敵からの攻撃をまとめて受けるため。タンクが二人ともスタンスを入れると敵がそれぞれのいる方向をくるくると向いてしまい他の人の攻撃がやりにくくなったりする)

 

もちろんもう一人が初心者じゃなければ私はスタンスを入れずに任せます。

討滅戦は普段の4人×2の8人パーティー戦なのでタンクのどちらがスタンスを入れるか変な緊張感があるんですよね。同じタイミングで二人ともスタンスを入れて、どうぞどうぞで二人とも消したりして。

難しい場面じゃなかったのでクリアは問題なくできました。FF14はレベル82になってます。現時点だと90で上限に達するんですよね。

 

しかしゲームって今は少なくなって来たかもですが、私の若い頃はやらない人から毛嫌いされて、色々と悪影響だとか言われたものです。今は女子も遊ぶ人が多いけど、昔は嫌がられたものです(私個人調べ)

逆にゲームによって救われた人だっていると思いますが、そっちの良い方の面は考えもしないのでしょうね。

まあそういうことを言う人たちはどうでもいいので、我々は年をとってもゲームをやっていきましょう。指の運動になるかは分かりませんが。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ノーベル文学賞に乗っかりましょうノーベル文学賞に乗っかりましょう カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したということで、過去記事のリンクを貼ります。 2013年に読んだときの記事。 http://km912. […]
  • ナイト、マイチョコボナイト、マイチョコボ FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所 […]
  • 自転車の空気入れが無い自転車の空気入れが無い 福岡や札幌では、公共の場所でチャリの空気入れを置いてある所が結構あって重宝しました。 そしてそれが無いと不便を感じるようになってしまいました。置いて […]
  • 市内にシティハイムれんげそうを発見市内にシティハイムれんげそうを発見 こ、これは、あの「れんげ荘」ではありませぬか。 (https://www.homes.co.jp/archive/b-14426848/) & […]
  • 図書カードを更新図書カードを更新 先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。 丁度借りたい本が […]
  • 『ガールズ&パンツァー』(アニメ1-12話)茶道じゃない、大和撫子のたしなみ「戦車道」『ガールズ&パンツァー』(アニメ1-12話)茶道じゃない、大和撫子のたしなみ「戦車道」 逆にマンガやアニメは真面目な口調で書いてみるw(何の逆だよ) マンガ、アニメはブランクがあるため、今さらですが(私でもタイトルだけは知っているほど)有名 […]
  • 無職は英語で何という?無職は英語で何という? ふと思いました。無職は英語で何といえばいいのか。 google翻訳で「無職」と入れると「Unemployed」と出ます。それだと「雇われていない」で […]

SNSでもご購読できます。