異世界ばかり見てしまう


たまたまBOOK WALKERのマンガ読み放題にあと数日間加入しています。(マンガサブスクを交代で加入&退会してる感じ)

今朝「蜘蛛ですが、なにか?」が13巻まで期間を決めて読み放題に投入されているのに気が付いて、アニメで気になっていたので読みました(原作ならなろうのサイトでも読めますが)。

 

特にBOOK WALKERは定期的に最新まで読める作品が投入されるので、そういう読みたいものを見つけたタイミングで一ヶ月だけ加入するのが自分には良い気がする。

好きでお金を落としたい業界なのに何だか使い方がせこくて申し訳ないですが、こちら富豪じゃないので自分の生活を防衛しないといけなくてm(_ _)m

 

ここから昨日の続きになりますが、アニメは「観たアニメ」で書いてる以外に途中で見るのを止めてしまうアニメもあるわけです。

見続ければ面白そうではあっても話の流れがじれったくてイライラするとか、アダルトシーンは要らないのに多くて展開が遅いなとか、理由は別々でもすっと興味が無くなる感じがあります。

あとスマホで何でも調べられる時代に前もって重要な事を調べておらず失敗するとか、そういうのも「そんな人いないだろ」と思って見る気を失くしてしまう。

 

異世界の話だと強引で変なストーリーでも許容してしまうけど、現代のリアル設定のストーリーで「それは無いだろ」と思うと(作り話なのに)何か違うと感じるのは不思議です。それは私の感覚が変になっているからでしょう。

というわけで異世界もの以外もたまに見始めますが、結局、自分の中で違和感やストレスが少ない異世界ものが最後まで残るというわけです。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]
  • 低音が下手すぎて低音が下手すぎて DTMってクオリティを上げようとすると難しい。根底に自分が楽しくやれればいいというのはあるけど、もっと何とかしたい。 というのも、普段聴いている曲で […]
  • 「労働と自由についての回顧録」「労働と自由についての回顧録」 このkindle本はまだ初めの方しか読んでませんが、セミリタイアブログで常々書かれている事のまとめのような気がします。 おさらいとしてでもいいし、新たな […]
  • ついに来たついに来た ついに特定のページで見つかったポリシー違反がうんたらというメールが来た。 どのページってのは教えてくれるのね。昔の記事なのですが。どこがとは教えてく […]
  • 血圧(私の)血圧(私の) 健康は大事ということで、よくある測定機器で血圧を測ってみました。 一人暮らしだと倒れそうなら自分で救急車を呼ぶか、他人に気付いてもらえるように部屋か […]
  • (続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい(続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 前回からの続きです。 今回の引っ越しは長距離で、日程的な懸念は台風が来て飛行機が数日飛べなければ新居への搬入時に私が立ち会えなくなってしまうこと。 三 […]
  • ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3 札幌移住日記に投稿したラーメンが溜まってきました。今回はラッキー7の七つでご紹介。 […]

SNSでもご購読できます。