デジタルハイノートウルトラ


私、Web上の薄いノートPCのCM画像をみて、懐かしの「Digital HiNote Ultra」というDECのノートPCを思い出しました。

当時はとても薄いと思っていたんですが、今ぐぐって出てきた写真などをみると、そうでもない。でもあの頃はすごかったんだよ。

憧れのマシンでした。買おうと思ったけど、さすがに買いませんでした。買おうと思えば買えなくもなかったんですがw

 

ノートPCではありませんが、会社ではCOMPAQとかGateway2000とかを導入した記憶が。Gatewayは自分の好みで(笑)

高輪ゲートウェイ駅という新駅の名前を聞いて思い出すのは、あのそびえ立つでかい筐体ですw

 

昔はなんだか知らんけど、自宅で持っていた趣味のパソコンを買っては売りというのを繰り返しました。それだけ性能が短期間で劇的に上がっていて欲しくなってしまっていた訳です。

でも現在使用しているノートPCはもう退職前あたりから使っているので、私としては長持ち。(5年以上)

 

元々はWindows 7の頃に買ってます。Core i5でRAMも8M積んでますし、結構スペック的に良いのを買ったので今でも余裕で使えてます。Webをみる程度ならもっと低スペックでも全然問題ないですし。

HDDがそろそろヤバそうな気もしますが、OSはSSDに入っているのでHDDは温存されているのかも。

 

私の今のノートPCは大きくてどうせ持ち歩けないので、HDDがダメになったら外付けのを増設すればいいよね。(交換出来ればした方がいいか)

あれから(最後にノートPCを購入してから)業界の動向をあまりチェックせず、ノートPCとかもどういう市場かよくわかりません。たまに安いのをネットで探してみたりしますが。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • 容量がでかすぎるし容量がでかすぎるし Steamで買ったゲームの話です。SSDの容量不足のため、買っただけでダウンロードしていないゲームがあります。前にSSDを増設したので、そういえばと思い出 […]
  • 男性トイレの手を洗わない割合男性トイレの手を洗わない割合 全く私の個人的な感覚です。 女性の方は知らないけど、男性トイレで小をしてから手を洗わない人は結構いて、私の感覚では30%~40%くらいはいると思う。 […]
  • DC増設で勘違いしてた&最近見てるアニメDC増設で勘違いしてた&最近見てるアニメ FF14ですが、ログイン待ちについて勘違いをしてました。特に待ちは解消はされませんね。 データセンター(DC)が増設されましたが、新設のDCに現DC […]
  • 双子だったら双子だったら どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。 半分の負担で済む場合 […]
  • また結露かまた結露か 今朝、気温は5℃台。 東側の窓が結露していた。 今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。 対策だけど、どうせほとんど開 […]
  • チートDayかよチートDayかよ 今日はちょっと昼にカップラーメンを食べて、夕方にケーキ2個入りのパックを全部とフランクフルトが挟まったパンを食べてしまった。 子どもの食べ物かよ。チ […]

SNSでもご購読できます。