デジタルハイノートウルトラ


私、Web上の薄いノートPCのCM画像をみて、懐かしの「Digital HiNote Ultra」というDECのノートPCを思い出しました。

当時はとても薄いと思っていたんですが、今ぐぐって出てきた写真などをみると、そうでもない。でもあの頃はすごかったんだよ。

憧れのマシンでした。買おうと思ったけど、さすがに買いませんでした。買おうと思えば買えなくもなかったんですがw

 

ノートPCではありませんが、会社ではCOMPAQとかGateway2000とかを導入した記憶が。Gatewayは自分の好みで(笑)

高輪ゲートウェイ駅という新駅の名前を聞いて思い出すのは、あのそびえ立つでかい筐体ですw

 

昔はなんだか知らんけど、自宅で持っていた趣味のパソコンを買っては売りというのを繰り返しました。それだけ性能が短期間で劇的に上がっていて欲しくなってしまっていた訳です。

でも現在使用しているノートPCはもう退職前あたりから使っているので、私としては長持ち。(5年以上)

 

元々はWindows 7の頃に買ってます。Core i5でRAMも8M積んでますし、結構スペック的に良いのを買ったので今でも余裕で使えてます。Webをみる程度ならもっと低スペックでも全然問題ないですし。

HDDがそろそろヤバそうな気もしますが、OSはSSDに入っているのでHDDは温存されているのかも。

 

私の今のノートPCは大きくてどうせ持ち歩けないので、HDDがダメになったら外付けのを増設すればいいよね。(交換出来ればした方がいいか)

あれから(最後にノートPCを購入してから)業界の動向をあまりチェックせず、ノートPCとかもどういう市場かよくわかりません。たまに安いのをネットで探してみたりしますが。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 新しいパソコンが来たー新しいパソコンが来たー 先日ポチッたと書いた新パソコンが届きました。とりあえず動作確認のため接続だけしたところです。 ノートパソコンにしようかなと思ったのですが、デスクトッ […]
  • 札幌以外だと札幌以外だと たまに考える最終的な移住先の話ですが、札幌以外でも気になる場所はあり、雰囲気で函館、夏の気温で釧路、札幌近郊で小樽や千歳、苫小牧など。   […]
  • ドラクエって旅行してるようなもんだよドラクエって旅行してるようなもんだよ ドラクエ10はキーエンブレムを5個手に入れたところ。 鉄道に乗ると、賢者ホーロー氏が現れてエンブレムを6個以上手に入れろとうるさい。 今は序章に過ぎず […]
  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]
  • テレビばかり見るのは早すぎるテレビばかり見るのは早すぎる 最近はゲームを買っても積みゲーになってしまうし(やってもペース遅)、本もほとんど読んでない。年を取るとそういう感じになり、エンタメ系にもどんどんお金を使わ […]
  • 水道料金もPayPayで水道料金もPayPayで 水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。 国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料 […]
  • 電気代電気代 冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。 時計の温 […]

SNSでもご購読できます。