実際にやらなくなってしまった


積みゲーの話ですが、年齢のせいか何なのか、実際に買ってもあまりやらなくなってしまったよなあと。

積読本とかもそうだし、せっかくいいものが沢山あるのに、これは非常にもったいないのよ。

 

ブログやYoutube等で設定やシステムを知ってワクワクするでしょ。それで比較したり悩んだりして実際に購入する。

でもその後しばらくは放置。起動してちょっとだけやってみたりはするけど、ほとんどは最後まで到達せず。

 

今まさにSteamのサマーセールが来ていてあれこれ見てしまいますが、これは収集の方が楽しくなっているんですよね。

なので実際にプレイするより知らないゲームの情報を調べるとか解説動画を見るのが趣味みたいになってしまってる。

 

旅行にしても、場所を調べたり宿を比較したり交通手段を検討したりが楽しくて、実際に出かけるのは面倒だなって時はありますもんね。

もちろん行けばそれなりに楽しいですが、前もって知ったことの確認みたいになってしまう時はあるし。

 

特にシミュレーションゲームとか今は複雑なものが多いから、やり始めるハードルが高かったりするしなあ。

ある程度の予備知識を入れないと楽しめないので、その辺りが面倒になってしまってるのかも。キー操作だけでも複雑だったりするし、コントローラーのボタンは昔より沢山あるしw

かといって昔の単純なのがやりたいかというと、そうでも無いんですよね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Switch 2Switch 2 ゲーム好きの皆さん、Switch2楽しみですね。私はスプラ4が出たら買います。 Switchソフトは幾つか買ったけど、ちょっと触っただけで結局スプラ […]
  • 簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう 今話題の宅配便問題だけど、一人暮らしでう○こ中に再配達に来られてしまった人もいるに違いないw(前も書きましたね...) 宅配便問題は、集合住宅側 […]
  • カクニンジャでお馴染みの給付金の書類が送られてきたなカクニンジャでお馴染みの給付金の書類が送られてきたな 臨時給付金ですが、今回は一人一万五千円らしい。 (支給されるのは住民税非課税世帯ですからね。) 平成の28年の1月1日に住民登録がある自治体から送られ […]
  • 靴下の同じ場所ばかり穴があく問題靴下の同じ場所ばかり穴があく問題 左足の親指だけ穴が空きます。右は大丈夫なの。 (画像はフリーのやつなので実際の私のではないですm(_ […]
  • ラーメン屋も無くなってたラーメン屋も無くなってた 南松本のイオンですが、前にリンガーハットが撤退してしまったことは書いたのだけど、その時は健在だった武蔵だっけ?ラーメン屋もなくなっていました。 昔は […]
  • マンガを借りたい場合マンガを借りたい場合 マンガを借りたい場合、安くなるからといってまとめて借りないで、1回毎に1、2冊ずつ借りればいいかな。そして2、3回読み返す。 それならしょっちゅう借 […]
  • 懐かしのping懐かしのping ツイッターで”ping”という文字をみかけ、懐かしく、やってみようとしました。だけど、Windows […]

SNSでもご購読できます。