ドラクエ11のコントローラ設定


先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。

10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で何か操作するみたいな。

まだプレイして一時間も経ってなく、秘密を明かされ道具屋で準備をして最初の村から出発するところです。やっぱ少し3D酔いしたのでちょっとずつ進めますわ。酔い対策としては2Dでも出来るので2Dでやるかなあ。

 

メモですが、10は〇と×ボタンの設定を逆にして日本風に出来たけど、11はゲーム内にコントローラの設定が見当たらないですよ。ごめん、△ボタンで表示される「さくせん」から設定項目がありました。下のコントローラ設定をしたので出てきた?

 

画面上にはA,X,Yボタンとなっていて、PS4のコントローラーでは×、□、△です。日本風だと決定の〇がキャンセルですね(Bボタン)。PS5でもデフォルトがそうなったらしいので、これは慣れないと。

ボタンの表示や位置が世界統一なら楽でいいのにね。

 

と思ったのですが、ググったらコントローラ設定ありました! Steamの画面から可能です。今までStamでコントローラを使ってなかったので知らなかったけど、Steamはそういう仕組みになっているのね。

・歯車マーク-管理-コントローラ設定 ですね。

自分もそうでしたが「コントローラ設定」が表示されてない場合、

・歯車マーク-プロパティで開く画面で、左側から「コントローラ」を選び、「Steam入力を有効にする」を選んだら表示されるようになりました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 100均のパスタをチンする容器で蕎麦を茹でる100均のパスタをチンする容器で蕎麦を茹でる 100円ショップにある「パスタを電子レンジで茹でる容器」。あれは別に蕎麦でもいいだろうということで、安い乾麺の蕎麦でやってみました。   […]
  • 田舎はぼっちには住みにくい田舎はぼっちには住みにくい 暖かくなってきたのでチャリを走らせ久しぶりにニトリに行ったんですが、 昔、あればいいなと思った奥行きが少ない机とか、ひとり者用の家具が充実して、しか […]
  • 言葉の壁を感じます言葉の壁を感じます マニュアル等、文字で見られればまだしも、Youtubeの解説動画は日本語じゃないとほぼわかりません。 仕事でやっていたプログラムもAPIとか部分部分 […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]
  • 観たアニメ2024 7月(GATE自衛隊、怪獣8、新米錬金術師、リアデイル)観たアニメ2024 7月(GATE自衛隊、怪獣8、新米錬金術師、リアデイル) 今期の新作じゃなくて既存のアニメです。暑いのでボケっと見てる。 現在利用している配信サイトはOP、EDスキップ機能が無くボケっと歌を聞いていることも […]
  • 現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過 部屋探しをしている状態ですが、現在いるマンスリーマンションの契約を更新してきました。但し一ヶ月でなく22日までです。これは更新時から日割りで計算してくれる […]
  • スプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増えるスプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増える スプラ3がアップデートしてステージが追加になってた。二つステージがあって試合の度にどちらかが選ばれる仕組みになってます。 そのステージでやりたいと思 […]

SNSでもご購読できます。