ドラクエ11のコントローラ設定


先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。

10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で何か操作するみたいな。

まだプレイして一時間も経ってなく、秘密を明かされ道具屋で準備をして最初の村から出発するところです。やっぱ少し3D酔いしたのでちょっとずつ進めますわ。酔い対策としては2Dでも出来るので2Dでやるかなあ。

 

メモですが、10は〇と×ボタンの設定を逆にして日本風に出来たけど、11はゲーム内にコントローラの設定が見当たらないですよ。ごめん、△ボタンで表示される「さくせん」から設定項目がありました。下のコントローラ設定をしたので出てきた?

 

画面上にはA,X,Yボタンとなっていて、PS4のコントローラーでは×、□、△です。日本風だと決定の〇がキャンセルですね(Bボタン)。PS5でもデフォルトがそうなったらしいので、これは慣れないと。

ボタンの表示や位置が世界統一なら楽でいいのにね。

 

と思ったのですが、ググったらコントローラ設定ありました! Steamの画面から可能です。今までStamでコントローラを使ってなかったので知らなかったけど、Steamはそういう仕組みになっているのね。

・歯車マーク-管理-コントローラ設定 ですね。

自分もそうでしたが「コントローラ設定」が表示されてない場合、

・歯車マーク-プロパティで開く画面で、左側から「コントローラ」を選び、「Steam入力を有効にする」を選んだら表示されるようになりました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20 先日の「脳と心の正体」の続きに、ストレス自己採点ということで、「勤労者のストレス点数表」、「職場ストレス上位20」が載っていました。参考までにアップしてみ […]
  • 今日は図書館で「親には一人暮らしをさせなさい」を流し読みしたよ今日は図書館で「親には一人暮らしをさせなさい」を流し読みしたよ 本ネタばかり続いてしまっていけませんね~。ラーメンストックも一つあるんですがスマホから写真を転送するのが面倒なのでw一度住民票を移動したから松本市の図書館 […]
  • サブスクリプションサブスクリプション そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。 「ある期間、○○という利用料で利用する権利を […]
  • 3D酔い3D酔い やっぱりVF5とかだけでなく、RPG系統もやりたい。(アクションの有無関係なく探検するやつ全般) なので近所の中古ゲーム屋を見に行って、ドラゴンズドグマ […]
  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 通販通販 どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。 […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。 & […]

SNSでもご購読できます。